GLIT

トオカツフーズ株式会社

掲載元 doda

【神奈川工場】品質管理リーダー候補※日清製粉G・ファミマなど大手取引多数/年121休日/福利厚生完備【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

1> 山北工場 住所:神奈川県足柄上郡…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験から品質管理職に挑戦/創業55年以上・日清製粉グループの安定事業/コンビニ向けの商品開発及び冷凍総菜事業や自社ブランド/30代での管理職登用有/高卒可〜

■職務内容について:
当社が取り扱う商品はおむすび、弁当、サンドイッチ、惣菜、調理麺など多岐に渡り、「常温・冷蔵・冷凍」という全温度帯で展開しています。
「品質保証部署」は「消費者視点の品質保証」のもと生産部署から独立しており、各工場にも本社直属の品質保証スタッフを配置し、グループ18工場の安心安全を担保したものづくりを統括しています。
業務は工場の原材料仕入〜製品生産〜出荷までの品質保証に関わる全般を担っていただきます。原材料の品質管理、保管庫の温度管理、品質保証に必要な記録類の管理等を主な業務としています。
また各工場では、マネジメントシステムの認証を維持することで、製品安全体制の継続的な維持及び強化を図っています。
経験者は優遇いたします。

<一日の仕事の流れ>
7:30 出社・事務処理(メールチェックなど)
7:45 ローラー掛け・手洗いのチェック(パート従業員の立ち会い)
8:00 シャーレの菌数カウント
10:00 検食・インプラントQC
12:00 検食 
13:00 休憩
15:00 書類関係の整理   
16:00 X線・金探反応品の確認
16:30 退社

■働き方:
・平均残業時間:20〜30時間
・夜勤有無:あり
※仕事に慣れるまでは、日勤での業務になりますのでご安心ください。経験を積んできましたら、将来的な夜勤等の可能性もございます。

■仕事の魅力:
・幅広い分野にかかわる部署であり、在学時や前職など過去の経験を活かせる部分が多いです。
・新たに経験とスキルを積み上げられる部署のため、スキルアップ志向の高い方は歓迎です。

■教育体制:
・マニュアルやOJTを中心に徐々に業務を覚えていただきます。
社内研修制度(親会社の日清製粉グループ内専門研修など)やe-ラーニングによる教育など毎年テーマを変えて実施をしております。
・毎週工場長と上長と面談があり、8週間実施します。

■マネジメント人数と内訳:
正社員2〜4名、パート社員10〜15名程度

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
※職種未経験歓迎※
■必須条件:
・食品工場での勤務経験
・食品への興味関心がある方

募集要項

企業名トオカツフーズ株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細1>
山北工場
住所:神奈川県足柄上郡山北町岸597
勤務地最寄駅:小田急小田原線/新松田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
都筑工場
住所:神奈川県横浜市都筑区川和町200-2
勤務地最寄駅:JR横浜線 線/中山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
横浜鶴見工場
住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向6-20-48
勤務地最寄駅:JR南武線/矢向駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜440万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜275,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
250,000円〜275,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業、深夜、家族手当は別途支給
■賞与:年2回(7月/12月支給)
■昇給:年1回5月
※実績次第で変動
※業績により不支給の場合もあります
【モデル年収】
420万円/27歳 一般職
470万円/30歳 サブリーダー職
550万円/35歳 リーダー職

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜17:00
20:00〜5:00
<その他就業時間補足>
※月間平均残業時間:30時間前後 ※工場により、勤務開始時間が多少前後します。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月10万円
家族手当:子ども手当:月10,000/人(3歳未満2万円)
寮社宅:会社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出型年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修、キャリア研修、ハラスメント研修、CS研修、女性活躍研修、階層別研修、人権啓発研修、昇格対象者研修、自己啓発(トオカツビジネスカレッジ:通信教育)

<その他補足>
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
退職年金制度(確定拠出型年金制度)
通信講座受講制度
社宅制度
長期障害所得補償保険(LTD保険)
制服貸与
産前産後休暇制度(取得・復帰実績あり)
育児介護休業制度(取得・復帰実績あり)
子の看護のための休暇制度(有休・取得実績あり)
食品他割引制度 ほか

トオカツビジネスカレッジ…社員が通信教育に自発的に取り組み、自身の能力開発及び向上を目的として自己啓発を支援する取り組み(成績に応じて受講料の助成あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏期休暇、冬季休暇、月に+1日休日、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇他)、育児・介護休暇、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名トオカツフーズ株式会社
資本金100百万円
平均年齢39.3歳
従業員数624名
事業内容■事業内容:
・弁当、おにぎり、サンドイッチ、惣菜、麺類などの調理済食品、および冷凍弁当、冷凍惣菜などの製造・販売
・冷凍麺類(やきそば、やきうどん、パスタ類等)製品の製造・販売
URLhttp://www.tokatsu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら