トップ食品 - 生産・製造スタッフ - 正社員 - 北海道◇即戦力◇【遠軽/転勤無】製造職(幹部候補)◆各種手当・福利厚生・ワークライフバランス充実◆【エージェントサービス求人】
ベル食品株式会社
掲載元 doda
◇即戦力◇【遠軽/転勤無】製造職(幹部候補)◆各種手当・福利厚生・ワークライフバランス充実◆【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
遠軽工場 住所:北海道紋別郡遠軽町学田…
300万円〜599万円
正社員
仕事内容
〇「成吉思汗のたれ」でお馴染み北海道を代表する調味料メーカー
〇北海道の総合調味料メーカー。ジンギスカンのたれ、ラーメンスープ、焼肉のたれ等の調味料の製造販売。
〇日本で先駆けたラーメンスープ「華味」や、ジンギスカンを一般家庭に浸透させた「成吉思汗たれ」などを開発。
■業務内容
北海道の総合調味料メーカーでジンギスカンのたれ、ラーメンスープの製造〜販売までを行っている当社にて、カレー、スープカレー、スープのレトルト製造部門の管理職業務をお任せします。
■業務詳細
・現場管理
・製造業務
・工程改善
・衛生管理 等
■当社について:
北海道の総合調味料メーカーとしてジンギスカンのたれやラーメンスープ華味等のロングセラー、ベストセラーを次々と発売し、道産食材加工品も開発。
■魅力:
◎北海道の老舗たれ・スープメーカー
◎ISO22000を取得済み。
◎住宅手当や家族手当、退職金制度など福利厚生が充実しています。
◎育児のため時短勤務している社員もおり、ライフプランによって働き方も柔軟に対応できます。残業時間月10時間程度。
◆当社の強み◆
1000種類以上の原料のブレンドから生まれる「ベルだけの味」。調味料の製造の鍵を握るのは、高度なブレンドの技術です。全てのベル食品製品は、20〜40種類もの原料のブレンドから作られます。その為には安全で良質な原料を安定的に確保し、これを正確に計量することが工程のスタートとなります。工場で扱う全原料は、およそ990種にもおよび、工場にとってオーダーされた数値のことを考えているだけでは、良い製品は生まれません。味わいの基盤は営業・開発・製造の全部署が顧客の満足という大きな目標を共有する事にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・食品を扱う工場でのリーダー、管理職経験
〜幹部候補のため即戦力採用です〜
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
募集要項
企業名 | ベル食品株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 遠軽工場 住所:北海道紋別郡遠軽町学田3丁目6番地12 勤務地最寄駅:JR石北本線/遠軽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 固定残業手当/月:30,865円〜54,013円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,865円〜404,013円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均支給実績2.5ヶ月/年) ■決算手当(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1944時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 月12,900円まで 家族手当:3,000〜80,000円 住宅手当:単身20300円、世帯主30300円、他17000 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 70歳までの再雇用あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社後は、OJTが中心となります。 ■昇進昇格時の研修制度があります。 <その他補足> ■役職手当(5,000円〜80,000円)、技術手当(0〜15,000円 ※大卒以上対象) ■財形貯蓄制度 ■確定給付企業年金 ■401Kライフプラン制度 ■健康診断 ■病気入院保障制度 ■育児・介護休業制度(取得実績あり)※育児のため時短勤務している社員も在籍中 ■通勤手当補足:実費支給(上限36,666円/月)※3ヶ月定期代支給あり(上限110,000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜・日曜・祝日、年末年始休暇(12月30日〜1月3日)、盆休暇(8月15日)、慶弔休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) その他(稼働カレンダーにより年7回程土曜出勤有) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | ベル食品株式会社 |
資本金 | 485百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 243名 |
事業内容 | ■事業内容: 食品の製造、販売 |
URL | https://www.bellfoods.co.jp/ |