GLIT

株式会社ネオナイト

掲載元 doda

【島根】経営管理 ※財務面から経営者をサポート/SDG’s/木質バイオマスビジネス【エージェントサービス求人】

財務、経営企画

本社 住所:島根県松江市富士見町1-7…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇再生可能エネルギー事業も好調/社長の右腕としてご活躍いただける財務責任者を募集/環境省や国際協力機構(JICA)海外ODA事業受託経験あり◇
■ミッション
今後、バイオマスガス化熱電供給事業を全国展開し、国内生産による売電を進めております。この事業の受注を可能にするため顧客先への融資を実現させるため、複数の投資機関を取り纏め、プロジェクトを実行していただきます。
7年後売上170億円を目指し、資金調達の準備作業も進めていただきます。
財務経験を活かして環境ビジネス企業の発展、日本の環境問題に貢献したい方を求めています。
■主な業務内容
・事業計画の策定
・財務:P/L・B/Sチェック→会計事務所と打合せ
・契約管理等のチェック・監査
・経営者サポート
・エクイティファイナンス

■所属部署
現在は社長と経理担当者で業務を担当しておりますが、今後更なる事業拡大のため部長クラスの方に担っていただきたいと考えております。

■当社について
我々は大量生産、消費・廃棄という利益主導型の社会から循環型社会への転換をはかり、環境浄化・保全に貢献しなければなりません。これからも、当社は環境負荷の低い濁水処理技術の開発、水質浄化をはかることで社会に貢献していきたいと考えています。
特に木質バイオマスガス化発電は薪、木炭、チップ、ペレットなど、木材に由来する再生可能な資源です。
国内における資源量も豊富なため、化石燃料に代わり、低炭素社会を実現するエネルギー源として近年注目を集めています。
当社では建設計画から融資、建設施行まで一貫してコンサルティングを行っており島根県、福島県を皮切りに全国に拡大しております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・財務経験
・金融機関での就業経験
・投資、融資に関わるご経験
・経営に関わる経験

■歓迎条件
・ 経営管理経験


<必要資格>
必要条件:日商簿記検定3級

募集要項

企業名株式会社ネオナイト
職種財務、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:島根県松江市富士見町1-7
勤務地最寄駅:JR線/東松江駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
630万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円〜500,000円

<月給>
450,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業手当:無
■昇給:年1回
■賞与:年2回(約2ヶ月分度※前年度実績)
■赴任手当あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月15時間前後
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,900円
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTになります。

<その他補足>
■赴任手当
■資格手当:1,000円〜30,000円/所属部署に必要な手当のみ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休暇:GW・年末年始、夏季休暇、慶弔休暇あり
■有給休暇時間取得可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件変更無

企業情報

企業名株式会社ネオナイト
資本金10百万円
従業員数12名
事業内容■事業内容:
◇独自開発の水処理技術や分析調査など環境分野に加え、国産独自開発による小規模分散型の木質バイオマス発電システム開発など再生可能
・木質バイオマス発電プラントの製造・販売及び長期運用管理
・水質・土壌浄化剤ネオナイト及び浄化プラントの製造・販売
・環境調査及び濃度計量証明事業(水質・土壌・廃棄物)
・環境コンサルティング
URLhttp://www.neonite.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら