GLIT

株式会社長谷工コーポレーション

掲載元 マイナビスカウティング

建設工場検査とISO活動の促進【マンション施工数NO1/内勤へキャリアチェンジ可/転勤無】東京

建築施工管理

東京都港区

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<建設関係材料の工場検査>
■建設現場へと出荷される材料の工場に対して、品質管理を主とした現地調査と報告書作成を行います。
■工場の種類としては、生コンクリート、プレキャストコンクリート、設備資材関係などがあります。
■月3回ほどのペースで検査実施の他、その準備などの業務があります。

<ISO9001、ISO14001マネジメントシステムに関する事務局業務>
■主に、社内の内部監査実施や外部審査の準備、対応を行います。
その他、ISO9001(品質)、ISO14001(環境)の社内活動の調査、問題改善の企画、またISO推進委員会との打合せを行います。
■品質、環境それぞれの方針や目標を、社内の建設、設計といった他部署との共有、促進を行う活動もあります。

【働きやすい環境】
■上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。
■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。

【同社の魅力】
■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率
長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。

【働きやすい環境が整っております!】
■組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。

■福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。

○男性の育児参加促進施策の実態
⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。
例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。
⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。

【その他、働き方に対する施策】
■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。
■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。
■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。

※参考資料:同社が行っている働き方の施策となります。ぜひご覧ください。
https://www.haseko.co.jp/hc/csr/employee/human_resources.html

募集要項

企業名株式会社長谷工コーポレーション
職種建築施工管理
勤務地東京都港区
給与・昇給【想定年収】650万円~900万円(例:26歳~53歳)
【想定月収】31万円~42万円(例:26歳~53歳)
※年齢、スキル、経験を考慮して決定します。
※残業代別途全額支給

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

【同社平均年収】
■30代:約803万円
■40代:約934万円
■50代:約1121万円
勤務時間8:30~17:00(休憩60分)
待遇・福利厚生■厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
■通勤手当(全額支給)
■時間外/休日出勤手当
■長谷工企業年金基金
■ライフプラン融資制度
■財形貯蓄制度、積立貯蓄制度
■従業員持株会
■直営保養所:蓼科ブランシエラリゾート/南紀白浜ブランシエラリゾート
■施設:独身寮(年齢制限有)、HASEKO CLINIC(診療所)、体育館
■育児関連制度(育児休業制度、育児に伴う短時間勤務、在宅勤務制度、こども休暇)
■介護休業制度
■結婚祝金、出産祝金
■遺児育英年金制度
■年休積立制度
■ベネフィットステーション 他
■屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日】
■完全週休2日制(土日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇 (半日、時間単位取得可)※連続一斉取得制度有
■特別休暇(慶弔休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、介護休暇 等)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社長谷工コーポレーション
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら