トッププラントエンジニアリング - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 岐阜県【岐阜/本巣市】施工管理(所長代理候補)◆転勤なし福利厚生充実◎創業50年以上の老舗企業◆【エージェントサービス求人】
株式会社西工業
掲載元 doda
【岐阜/本巣市】施工管理(所長代理候補)◆転勤なし福利厚生充実◎創業50年以上の老舗企業◆【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
岐阜出張所 住所:岐阜県本巣市山口11…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜資格取得の補助や退職金、家族手当、住宅手当など福利厚生充実◎〜
◎大手企業とも長年取引をさせていただいており、安定した経営基盤を確率しています。
◎長期で働ける環境にあり、在職者平均勤続年数17年!
◎中途入社者多く入りやすい環境です。
◎Uターン歓迎!最終面接については交通費を支給。また、入社時期も柔軟に対応します!
●業務概要:
セメントプラント設備の機械器具設置工事、製作、据付工事、維持改修、日常保全を手掛ける当社にて、「施工管理」の業務をお任せします。「所長代理」のポジションつくことが最初のステップです。
●業務内容:
所長代理候補として、まずは現場業務からお任せします。
経験を積み、ゆくゆくは施工管理業務も担当していただきます。
・日常的な点検、修理
・故障した機械やシステムの点検、修理
・故障原因の発見、再発防止の改善案提出と実行
※協力会社の職人を含め、少ない時は10名前後、多い時は60名前後を管理します。
現場技術者とのコミュニケーションも、大切な仕事です。
●組織構成:
岐阜出張所は6名が在籍しています。(所長1名、所員4名、パート1名)
●特徴:
・当社は1961年設立の、金属加工業を主としたセメント製造プラントの建設・保全工事、公共事業工事などを行っている企業です。創業時から培った高い技術力とお客様目線での事業を展開しており、大手セメント企業を中心に高い信頼を獲得しています。近年は自然災害の復興工事や公共投資案件などで安定的な需要があり、今後も案件の増加が見込まれています。
・金属加工業を主とし、セメント製造プラントの建設・保全工事、鋼構造物およびタンク類の製作据付、また、公共事業工事といった領域に強みがある同社。創業から50年を超え、顧客からは長年の厚い信頼を得ています。
・必要資格については会社負担にて資格取得を補助。また退職金、家族手当、住宅手当など福利厚生も充実しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場での機械メンテナンス、保全業務のご経験がある方
■歓迎条件
・プラント工場での機械メンテナンス、保全業務のご経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社西工業 |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 岐阜出張所 住所:岐阜県本巣市山口11番地(住友大阪セメント株式会社 岐阜工場内) 勤務地最寄駅:樽見鉄道線/織部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜260,000円 その他固定手当/月:50,000円〜80,000円 <月給> 260,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) ※業績による ■時間外手当:20h/月を含めた場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:20〜30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:※下部福利厚生欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■家族手当:配偶者5,000円、第1子3,500円、第2子以降2,000円 ■住宅手当:自宅の場合、10,000円。借家・借間の場合、賃借料の50%相当額(最大20,000円) ※社員本人が所有者もしくは契約者の場合 ■インフルエンザ予防接種補助 ■ストレスチェック(年1回) ■外部相談窓口有 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 お盆、年末年始、創立記念日 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
◎試用期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社西工業 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 46.6歳 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業内容: 機械器具設置工事業、鋼構造物工事業、土木工事業、管工事業、水道施設工事業、とび・土木工事業、解体工事業 |
URL | https://www.nishi-kogyo.co.jp/ |