トップエネルギー - 人事,総務 - 正社員 - 千葉県,東京都【八千代】総務人事部長候補◆IPO準備中/環境ソリューション事業展開/リモート可/年休124日【エージェントサービス求人】
株式会社TOAシブル
掲載元 doda
【八千代】総務人事部長候補◆IPO準備中/環境ソリューション事業展開/リモート可/年休124日【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:千葉県八千代市上高野172…
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜SDGsに関連する環境ソリューション事業を展開/IPO準備中/健康経営優良法人認定/事業拡大に向けた総務人事部のマネジメント候補/年休124日(土日祝休み)/リモート可〜
■業務内容:
環境ソリューション事業を展開する当社にて、総務と人事の統括、マネジメントをお任せします。
■業務詳細:
(1)総務
・株主総会関連業務
・取締役会、経営会議関連業務
・株式関連業務
・各種契約書の統括、管理に関する事項
(2)人事
・人事戦略企画、立案、実行
・その他、各種制度面の運用/改善検討
・労務管理
■配属先について:
総務人事部は部長、総務担当3名、人事担当2名が在籍しております。株主総会や取締役会関連業務、IPO関連業務については現在部長中心に担当していることから、部長と共に業務を担っていただける方を歓迎いたします。
■採用背景:
現在、総務人事部は本部長が部長から課長までの役割を担っています。SDGs、CO2排出削減と地球環境の保全に関してニーズが高まっているなか、当社は油性廃棄物処理およびリサイクル企業として70年以上の歴史があります。この様な社会的な背景をもと、当社がIPOを目指すための一環として、総務人事部門の体制強化に向け総務職の経験者を募集します。
■当社について:
・当社は1950年に設立し、リサイクルの事業を行ってきました。廃油や潤滑油などのリサイクル処理や再生燃料の販売を行っており、エコな環境づくりに貢献しています。丁寧な顧客対応が評価されていることや、競合他社も少ないことから常に安定して受注を獲得しており、創業以来常に黒字経営を続けています。
・近年では、更なるリサイクル推進とCO2排出削減を目指し、油性廃棄物から石炭代替燃料を製造するBWFプラントの稼働やエマルジョン燃料等の次世代リサイクル燃料の研究/開発に取り組むなど、時代のニーズに応えた新たな事業活動を展開しています。
・2022年3月には「健康経営優良法人認定」を取得し、同年5月より大幅な働き方改革実施 しています。また、同年6月には「ちばSDGsパートナー」に登録されています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総務職としての業務経験(特に文書管理のご経験)
・ご年齢に応じた、リーダー経験やマネジメント経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社TOAシブル |
職種 | 人事、総務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市上高野1728-5 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/東葉勝田台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 900万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):750,000円〜850,000円 <月額> 62,500円〜70,833円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、決定します。 ※部長職として採用の場合。部長候補採用の場合の給与は内定時に提示します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給(上限50,000円/月) 家族手当:子供手当5,000円/人 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方対象/退職金共済加入 <定年> 65歳 役職定年制度(60歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格支援制度(当社規定) <その他補足> ■在宅勤務/リモートワーク:業務習得後、上長申請を都度行い承認を得られた場合のみ利用可能 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇 ※有給休暇:10〜20日(入社直後0〜10日)/1時間単位の有給休暇取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社TOAシブル |
資本金 | 80百万円 |
従業員数 | 122名 |
事業内容 | ■事業内容: 産業廃棄物の収集運搬および中間処理、再生重油の製造・販売、エマルジョン燃料の製造・販売、コンクリート剥離剤の製造・販売、メンテナンス事業を展開しています。油性廃棄物のリサイクルで専門性を有する安定企業で、創業以来黒字経営を常に続けています。 ■事業の特徴: 同社では、再資源化事業として油性廃棄物の収集運搬事業と中間処理・リサイクル事業、環境保全事業としてメンテナンスサービスと環境商品販売サービスを展開しています。 |
URL | https://toaxible.com/ |