GLIT

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【愛知】電池セルの評価解析 ※フレックスタイム制あり

品質管理・テスト・評価

愛知県豊田市トヨタ町1番地 車通勤可 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
トヨタとパナソニックの電池開発技術を併せ持つ同社にて、開発中の試作電池セルや量産電池セルの評価・解析を担当していただきます。

【職務詳細】
1、電気特性評価(容量、抵抗、寿命など)
2、誤用安全性評価(過充電、過放電、加熱、内部短絡、外部短絡、圧壊など)
3、開発や量産立上げに伴う、電池セルや構成部材の分析・解析
※上記いずれかで、評価解析と評価解析技術開発を担当していただきます。

また、1~3の中で、以下、様々な立場での業務を想定しています。
・実務者として自ら評価解析を遂行する
・実務リーダとして、チームの評価解析を推進する
・マネージャとして評価解析のグループマネジメントを行う

同部署は開発中の試作電池セルや量産電池セルの評価・解析を担っています(西神/加西/豊田の3拠点で総勢約100名体制)。今後、国内・北米・中国の複数拠点で新ライン立上げを計画しており、業務量も増加するため、評価・解析ニーズを一緒に進めていけるメンバーを求めています。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・社会人経験
・化学系専門知識(無機化学、有機化学、高分子化学、電気化学など)のいずれか(業界経験不問)
※主任~係長クラスの場合は評価解析の経験、幹部職クラスの場合はマネジメントの経験が必須となります。

【尚可】
・電池の開発、評価解析経験
・ITスキル(VBA、PYTHON、シミュレーション)

募集要項

企業名プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
職種品質管理・テスト・評価
勤務地愛知県豊田市トヨタ町1番地
※車通勤可
愛知環状鉄道線「三河豊田」駅徒歩14分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~1100万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月※待遇の差異なし)

■福利厚生:
通勤手当、住宅手当、家族手当、育英補助給付金、単身赴任手当、厚生年金基金、退職金制度(確定拠出年金DC)、教育制度、資格補助あり、社員食堂あり、健康管理室完備、財形貯蓄制度、リモートワーク相談可

■勤務時間:8時30分~17時20分 ※フレックス勤務(コアタイムなし)
 休憩時間:45分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇年間休日121日、完全週休2日制(土曜、日曜)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、ファミリーサポート休暇、特別休暇(キャリア開発・ボランティアなど)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(2~3回)→内定

企業情報

企業名プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
設立年月2020年4月1日
資本金950億5,000万円
事業内容【事業内容】車載用高容量/高出力角形電池の開発・製造・販売/車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売、その他付帯・関連事業

【会社の特徴】同社は、親会社の実績と新会社としてのベンチャー精神を併せ持つ会社です。

自動車をはじめとした車載用のグリーンバッテリー(角形リチウムイオンバッテリー)を開発、製造しています。
多くのパートナー企業と共に培ってきた業界トップクラスの安全性、品質、性能の製品で、より一層お客様のニーズに合ったソリューションを提案しています。
また、車載用バッテリーにとどまらないエネルギー戦略で描く未来にむけて人々の暮らしや気持ちに寄り添い、バッテリーのさらなる可能性を追求しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら