GLIT

三倭観光株式会社

掲載元 doda

【さいたま市】反響営業※観光バス・旅行プランの提案/転勤無/資格取得支援制度有/残業20〜30h程度【エージェントサービス求人】

ルートセールス

本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区上野…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜旅行会社への自社観光バスの営業、および、直販顧客(一般企業、学校や団体)へ自社観光バスを利用した旅行提案をしてもらいます/様々な事業展開!〜

■業務内容詳細:
1.営業:営業の主な業務は下記の2種類です。
(1) 直販ユーザーへの営業(既存顧客80%、新規顧客20%)
一般企業、学校などへのルート営業がメインで、ほぼ反響営業です。お客様からバス運行のお問合せが入ると、それに対して、お見積書を作成したり、旅行行程をお客様のご希望をお聞きしながら作成します。お客様と一緒にご旅行の添乗をすることもあります。
新規開拓はブログやSNSなどを通じた情報発信が中心となり、飛び込み営業などは致しません。
※SNSにも力を入れたいので、SNSや動画作成に詳しい方も大歓迎です!
(2) 旅行会社への自社バスの販売(ほぼ既存顧客です)
リピーターの旅行会社から毎日多くのバスのお問合せとご予約を頂きます。お見積書を作成したり、お客様とのパイプを維持できるよう定期的な訪問を致します。現在は既存顧客が9割以上です。

2.運行管理 バス事業を包括的に把握するため、運行管理の知識を習得し、バス乗務員の出庫前/入庫後の点呼業務など一部の運行管理業務にも携わっていただきます。まずは、運行管理者基礎講習を受講して、運行管理補助者になり、運転士に渡す運行指示書の作成も行います。その後、運行管理者資格の取得を目指していただきます。
  ※創業して40年になりますので、おかげさまで多くのご信頼を頂き、多くのお客様がいらっしゃいます。 ※会社の中枢に関わり、将来は経営ポジションを目指し、会社を動かしていきたい方を大歓迎です。

■当社の魅力
・黒字経営を続けており、グループ全体 (180名) での財務状況も安定しています。当社では、観光バスのほか、通勤バスやスクールバスなどの定期送迎バスも行っているため、安定した事業展開を続けています。
・小型、中型、大型と全車種を取り揃えており、バスの内装はハイグレード/プレミアム仕様。 他社はスタンダード仕様のバスが中心のため優位性がございます。
・営業と乗務員の距離が近く、コミュニケーションが活発な点も当社の特長です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎!〜
■必須条件
・PCスキル(Word、Excel)
・旅行業界、バス業界で仕事をした経験のある方
・普通自動車免許

当社はバス事業と旅行事業を合わせて運営しています。自社バスを利用した日帰り旅行、宿泊旅行のお問い合わせが多く、営業職の増員を致します。旅行行程の作成に自信のある方、興味のある方に是非ご入社頂きたいと考えております。バスは自社バスを利用するので、バスの手配も運転手さんへの指示やお願いもスムーズです!



<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名三倭観光株式会社
職種ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市岩槻区上野5-1-23
勤務地最寄駅:東武野田線/東岩槻駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
380万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜190,000円
その他固定手当/月:10,000円〜30,000円
固定残業手当/月:70,000円〜80,000円(固定残業時間43時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜300,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・家族手当(扶養配偶者5,000、子5,000。子は20歳未満、2人まで。
・早番、遅番手当:1回2,500〜4,500
・添乗手当:1日3,000
・資格手当:月5,000(運行管理者選任、旅行業取扱管理者選任)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:100分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限18,700円/月
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用制度あり※70歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度:運行管理者資格、旅行業取扱管理者資格、第一種衛生管理者資格の受験料は会社が負担します
・研修支援制度:本人が希望する有料研修は、内容により、会社負担で受講可(事前申請/要許諾)

<その他補足>
企業型確定拠出年金
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数97日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名三倭観光株式会社
資本金82百万円
平均年齢40.6歳
従業員数40名
事業内容■事業内容:
・バス事業…観光バス事業(旅行、研修等)、送迎バス事業(結婚式、法事、視察等)、その他(通勤バス、通学バス等)
・旅行事業…宿泊(ホテル、旅館)、観光手配(昼食、見学等)、オンラインバス予約サイト運営
・中古車販売事業…中古バス販売、中古トラック販売
・貨物利用運送事業…お荷物・商品の輸送、バスとトラックをワンストップで手配(部活動や研修など)
・ネットショップ事業
URLhttp://www.mitsuwa-kanko.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら