GLIT

株式会社メディカルレビュー社

掲載元 doda

【湯島】自社メディアのバックエンドエンジニア(インフラ) ◆年休123日・リモート可能/教育体制充実【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都文京区湯島3-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【バックエンドエンジニア(インフラ)を募集/年間休日123日・リモート勤務可能/福利厚生充実◎】

■業務概要:
出版事業部から発信する会員制の医療情報提供メディアサイト、出版物販売ECサイト運営を中心に、弊社のIT部門を担当いただきます。広告代理店部門のIT担当者として製薬企業のプロモーションに伴うサイト開発に協力することもあります。また、弊社の会員データベースを活用した新規事業の創出にも積極的に取り組んでいますので、新規事業開発に携わることも可能です。
・医療情報提供メディアサイト「M-Review」の開発業務
・書籍販売サイト「MeReBo」の開発業務
・広告代理店部門の製薬企業プロモーションに伴うサイト開発業務
・新規事業に伴う開発業務
※社内でチーム体制を組み、協力して業務を進行していただきます。
※案件のボリューム、必要開発技術内容に応じて内製・外注を適宜振り分けて進めていきます

■業務内容詳細:
【インフラ】AWSなどのクラウドサーバの構築、改修(EC2,RDS,S3,VPC,CloudFront,Route 53などAWS独自のサービスを活用したシステム構築)、セキュリティ対応
※経験の濃度の違いは考慮いたします。

■業務の流れ
グループ会社全体を統括する情報システム部と連携して、メディカルレビュー社内のインフラ関連の業務を担当。必要に応じて情報システム部と役割分担を定めて業務を行います。

■開発環境
使用マシン:Mac、Windows
開発環境:AWS、docker、nginx, apache
DB:mysql
使用言語:PHP, Laravel, CakePHP, Vue.js, React, html, css, scss
※チーム全体で使用される環境。役割に応じて活用。

■業務の特徴:
・開発作業の効率化のためにマクロを作成したり、各種スクリプトの作成も行います。
・クライアントは製薬メーカーとなり、製薬メーカーの担当者とヒアリングを行い、デザインからコーディング、納品までの一連を担当していただきます。幅広くご担当いただく事になりますので、ヒアリングから制作までに関わる事が可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・AWSなどのクラウドサーバに関する知識
(EC2,RDS,S3,VPC,CloudFront,Route 53などAWS独自のサービスを活用したシステム構築の経験)
・クライアントおよびシステム委託会社との折衝経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・ホスティングからAWSへの移管の経験
・一連のシステム構築(設計、開発、テストなど)に関する知識をお持ちの方
・プロジェクトを成功させるためにリーダーとして活動した経験

募集要項

企業名株式会社メディカルレビュー社
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都文京区湯島3-19-11湯島ファーストビル3階
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜500,000円

<月給>
210,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回 
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:45
<その他就業時間補足>
月の残業時間:20〜30H程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月35000円まで
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT研修
・未経験言語の教育・学習時間付与あり
・資格取得支援制度あり
・書籍の購入支援制度あり

<その他補足>
職務手当/特別手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土日、祝日、夏季休暇(有給休暇使用)、冬季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社メディカルレビュー社
資本金10百万円
従業員数122名
事業内容【はじめに】
当社は1983年の発足し、医学・薬学専門出版社のノウハウと広告代理店事業を融合させた唯一無二のヘルスケアエージェンシーです。医療医薬品の広告代理店事業・医学出版事業の大きく2つの事業を展開しており、主に製薬企業様に対して、新薬のプロモーションを目的とした出版・広告関連の事業を行っています。
URLhttps://m-review.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら