GLIT

田澤電材株式会社

掲載元 doda

【岐阜市本社】事務(労務・総務)◆土日祝休◆基本残業無し◆地元で長期就業したい方歓迎【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

本社 住所:岐阜県岐阜市清本町2-50…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜パナソニック、ダイキンなど大手取引先多数!安定感抜群◎/風通しのいい職場!〜

■業務内容:
・当社の総務人事課にて労務、総務の業務をお任せします。 
 勤務地:本社(岐阜市)

■業務詳細:
・勤怠管理
・給与計算
・年末調整
・保険関係手続(社会保険、労働保険、雇用保険)
・入退社の手続き
・就業規則整備
・総会に関する仕訳作成
・36協定
・確定拠出年金
・社労士・税理士とのやりとり など。
※ゆくゆくは社内イベントの運営などもお任せしたいと思っています。

■使用ツール:
・給与計算・年末調整はクラウドを使用し、勤怠管理システムも別の管理システムを使用しています。
また、各種保険関係の手続も電子申請(e-gov)にて行います。
仕訳の作成を行うこともあります。(フォーマットは各種用意してありますが、会計知識が少しあると役立ちます)

■一日の流れ:
朝礼後、社員や外部(保険会社や社労士等)からの問い合わせに対応。
手続き、書類作成を行います。
毎月決まった日にちに勤怠管理のチェック、給与計算等を行います。

■組織構成:
在籍:5名/年齢:40代1名、30代3名、20代1名
役割構成:40代部長(営業部・総務人事課兼任)、30代(システム担当、業務・採用担当、採用・総務担当)、20代(労務・総務担当)

■キャリアアップ:
・役職がついても業務内容に大きな変化はありません。
より知識を深めて社員からの問い合わせに柔軟に対応できることが理想です。

\魅力ポイント/
電設資材は電気工事を行うのに必要不可欠なため、今後も業界は安定しています。安定した業界で働きたい方、これまでの知識や経験を生かした仕事がしたい方、より知識を深めて人の役に立ちたいと思う方と一緒に仕事が出来ればと思います。年末調整の時期や締日から給与計算の日数が少ない月、システムエラー等で処理が遅れたときなどは残業が発生しますが、基本的には残業はなく、定時で帰れることが多いポジションです。残業時間が少ないこともポイントの1つです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・勤怠管理、給与計算システムを使用できる方
・年末調整業務の経験をお持ちの方
・社会保険、雇用保険について知識をお持ちの方

■歓迎条件:
・労務、総務に関する実務経験1年以上

募集要項

企業名田澤電材株式会社
職種総務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県岐阜市清本町2-50
勤務地最寄駅:東海道本線/岐阜駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
250万円〜360万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜250,000円

<月給>
180,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は初年度の金額となり、給与詳細は、経験・能力により加給し、決定します。
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(8月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※繁忙期や突発的な事情がない場合は基本的には残業はなく、定時で帰れることが多いポジションです。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額支給、車通勤可能、駐車場有月1000円負担
家族手当:配偶者10,000円 子3,000円
住宅手当:15,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・ビジネスマナー研修、電話応対研修(社外にて)
・メーカー主催の商品研修などの受講(社内・社外)

<その他補足>
■各種報奨金制度
■慶弔休暇
■産休、育休、介護休暇制度
■社員旅行
■会員制福利厚生サービス(福利厚生倶楽部)
■財形貯蓄
■企業年金基金
■企業型確定拠出型年金
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

土曜(第3土曜日のみ出勤)、日曜、祝日
GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日〜付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。

企業情報

企業名田澤電材株式会社
資本金30百万円
平均年齢44歳
従業員数115名
事業内容■事業内容:
照明器具、空調機器、通信機器、太陽光発電システム、放送設備、オール電化設備、空調機器等、電設資材の卸売
URLhttps://www.tazawa-ec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら