GLIT

リバミー株式会社

掲載元 女の転職type

企画・提案営業(課題解決型)/年休129日/リモートOK/髪型・服装基本自由

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、技術営業、人材コンサルタント

東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビ…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

*提案力・営業力を活かしつつ、仲間と連携しながら事業成長に貢献できる
*経営視点で新規案件・リピート獲得の仕組みを構築できる
*会社の「第二創業期」を支える役割として存在感を発揮できる

クライアント企業に対して、下記いずれかをご提案していただきます!
◆人材(派遣・SES・職業紹介)
◆Web制作
◆Webアプリケーション開発

【仕事の流れ】
▼提案先企業のリサーチ
▼企業へアプローチ・ご提案(メール)
▼クライアント担当者へのヒアリングを実施
▼課題に沿ったソリューションを提案

★飛び込み訪問などはございません!
 こまめにクライアント企業のご担当者様や
 常駐している社内メンバーなどとコミュニケーションを図り、
 お困り事・進捗を確認するのがポイントです◎

★クライアントの課題を解決するために、
 新たな事業を企画するなど、
 事業開発や新規サービス立ち上げも可能!

※変更の範囲|上記を除く当社業務全般

試用期間中の雇用形態は契約社員になります

応募条件・求められるスキル

*業界未経験OK!

◆学歴不問
◆法人営業の実務経験をお持ちの方(業界不問)

募集要項

企業名リバミー株式会社
職種プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、技術営業、人材コンサルタント
勤務地東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8D
アクセス【本社】「渋谷駅」より徒歩5分
給与・昇給◆月給40万円~50万円+インセンティブあり
※給与は経験・スキルなどを考慮のうえ決定します
※上記には、固定残業代(月30時間分/76,000円~)を含んでいます。
 固定残業の超過分は別途追加支給いたします
※6ヶ月間の試用期間があります。
期間中は契約社員となり、月給380,000円~スタート。その他差異はございません

《インセンティブ制度について》
個人の利益額に応じて年1回、賞与という形でインセンティブを支給しています。

★上記給与とは別に資格・研修手当も支給★
◆ITパスポート|15,000円
◆MOS Excelエキスパート|25,960円
◆HTML5プロフェッショナル認定試験|33,000円
◆ホームページ制作研修の受講料|300,000円
勤務時間◆10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
待遇・福利厚生◆給与改定:年1回
◆賞与:年1回
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆社内イベント
◆特別手当(業績により支給)
◆在宅手当
◆敷地内禁煙

※以下は、社員の声から生まれた制度です♪
◇書籍購入全額会社負担
◇アプリ利用料全額会社負担(スタディサプリ、Udemy、ほか)
◇Webサービス利用料全額会社負担(各種eラーニング、ほか)
◇スクール・セミナー・ウェビナー費全額会社負担
◇資格取得報奨金(試験料や交通費もすべて経費精算OK)
◇取引先商品購入の経費精算OK
◇健康促進費(ジム利用代など)補助
休日・休暇《年間休日129日以上》
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~4営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】Web面接1回

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい 

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
◆IT業界(SES、SIer など)での法人営業経験をお持ちの方
◆マネジメント経験、または
 営業チームの立ち上げ・仕組み化の経験がある方
◆新規開拓営業の経験がある方

その他・PR

時間や場所に縛られず、自分のペースで成果を出せる

当社ではリモートワークも柔軟に活用でき、服装や座席もほぼ自由。
必要のないルールは徹底的に排除しているため、
自分のスタイルで伸び伸びと働けます。
その一方で、「ちょっと話したい」と思ったら社内チャットで雑談したり、
Webで軽く集合したりするなど、フランクなコミュニケーションが自然に取れる環境です。
自分で考え行動しながらも、仲間と適度に連携できる社風は、
主体的に動きたい営業にぴったりです。

遠慮無用!アイデアを自分の裁量で試せる環境

社歴やポジションに関係なく、「こうしたらもっと成果が出せる」
という意見はどんどん発信できます。
社内ミーティングや情報交換の場、
リーダー・代表と少数精鋭ならではのフラットな関係性を実現。
営業職として自ら考え、行動し、会社づくりにも関わりたい方にとって、
成果が出しやすく、評価につながる環境です。

この仕事で磨ける経験・能力

【働きながら研修受講や資格取得もできます!】
◆資格取得/研修受講サポート手当支給(年間最大48万円)
◆受験費用+受験費用と同額の資格取得報奨金を支給

【身につくスキル】
◆Web・IT業界の知識が身につきます
★業績右肩上がりの企業と一緒に成長できる
 やりがいを実感していただけます!

資格取得支援について

「新しいことに積極的にチャレンジしたい」という人を全力で応援するのが当社の経営方針。
スキルアップの支援を惜しまない各種バックアップ制度が充実しています。

◇書籍購入・アプリ利用料・Webサービス利用料、全額会社負担
※スタディサプリ、Udemy、各種eラーニング ほか
◇スクール・セミナー・ウェビナー費全額会社負担
◇資格取得報奨金(試験料や交通費もすべて経費精算OK) など

転勤の可能性

転勤はありません。

課題解決の先にある、ビジネス創造の醍醐味

当社では大手企業との取引実績を活かしながら、クライアントの本質的な課題を掘り下げる提案営業が魅力です。対等なパートナーとしてクライアントと向き合い、新たな価値を創出していく経験ができます。アイデア次第で事業の可能性は無限に広がり、既存の枠を超えた挑戦ができる環境です。ゼロからイチを生み出す喜びを、裁量権をもって実感しませんか?

実力主義のフィールドで、次世代の事業創造に挑む

単なる受注獲得ではなく、クライアントの状況を深く理解し、課題解決型の提案ができる営業スタイルを重視しています。リピート獲得の基盤があるからこそ、安定した環境で新たな挑戦が可能。大手コーヒーチェーン案件など、あなたのビジネス感覚を活かせるプロジェクトが待っています。経験を活かしつつも、今までの常識を超えた新しい発想で、会社と共に成長できる環境です。

教育制度

≪入社後の流れ≫
▼OJT研修
まずは経営層や先輩メンバーからのインプットで、既存クライアントの理解を深めます。
並行してあなたの意見も出しながら、今後の営業方針や計画などをすり合わせします。
早期に自立できるよう、会社も全力でフォローいたします。
★必要に応じて、各種研修なども実施します

企業情報

企業名リバミー株式会社
設立年月2018年1月23日
代表代表取締役 河合 有記
資本金2000万円
平均年齢35歳
従業員数21名(2025年2月時点)
事業内容◆デジタルクリエイティブ&ソリューション事業
◆Webサイト制作、アプリ・システム開発、
 サイト運用/保守、映像制作、サウンドデザイン
◆内部SEO/外部SEO ほか

【許可番号】
労働者派遣事業許可番号
派 13-314045

有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-310745
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら