GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

toC向けプロダクトマネージャー【食べログ】

オープン系SE、データベース系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

食べログサービス本部 ユーザーサービス企画部は、ToC向けサービスの企画・開発・グロースをする部署です。

主要テーマのプロデューサーとして、プロジェクトリーダーとしての役割を担っていただきます。



【具体的な業務内容】

主要なテーマは以下です。ユーザーサービス企画部として優先的に推進するテーマは随時見直されます。

担当するテーマやプロジェクトは、適性や希望に応じてアサインされます。

(1)ネット予約No.1に向けた新規サービスの立上げ・サービスグロース(主に国内ユーザー向け)

(2)食べログ既存サービスの改善/グロース(口コミ、店舗情報充実、アプリ利便性、検索機能の改善 etc.)

(3)インバウンド客向けサービスの立上げ/グロース

(4)食べログサービスの非連続的成長に向けた新規取組み、生成AI含めた食べログプロダクトの技術的検証取組み



【業務の進め方】

プロジェクト単位で企画プロデューサー・デザイナー・エンジニアがアサインされます。プロジェクトの大きさにもよりますが、標準的なチーム構成は、企画1~3名、デザイナー1~2名、エンジニア3~8名程度です。



【キャリアパス】

食べログというToC向けの巨大サービス全体を統括するプロダクトマネージャー(ユーザーサービス企画部長)が主要なステップになります。更には、飲食店側のプロダクトなども含めて統括していく、サービス本部長としてのキャリアパスを期待します。(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種オープン系SE、データベース系SE
勤務地東京都
給与・昇給700~1200万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生慶弔見舞金制度/確定拠出年金401k/社員持株会制度
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/完全週休2日制
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

1次面接→2次面接→最終面接

必要なスキル

【必須スキル・経験】

■C向けアプリ・Webサービスでのプロデューサー、プロダクトマネジメント・サービスグロース経験

■デザイナーやエンジニアとチームを組んでサービス開発を推進した経験

■ハイテク・テレコム・メディア業界のプロジェクト参画経験



【歓迎スキル・経験】

■データ分析スキル(SQL、データベースに関する知識、分析に関する知識)

■エンジニアリングに関する業務経験(もしくはそれに準じる経験) ※プログラミングなどは職務内容には含まれません。

■メンバーマネジメント経験(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1997年12月
資本金9億1,600万円
事業内容【インターネットメディア事業】

現在カカクコムでは、さまざまなジャンルにわたって展開する20以上のサイト(グループサイトを含む)の企画・運営を通して、ユーザー/法人向けにサービスを提供しています。



【ユーザー向け事業】

■購買支援サイト『価格.com』やレストラン検索・予約サイト『食べログ』など、インターネットメディアの企画・運営

※現在、『価格.com』で5,900万人以上/月、『食べログ』で1億1,000万人以上/月(2019年12月現在)にご利用いただいています。「ここに来れば、あらゆる情報が集まっている」というユーザーの期待に応え、常に新しいサービスへの挑戦を続けながら数多くのファンを増やし続けています。



【法人向け事業】

■広告サービスの企画・提案

■メディアに蓄積された様々なデータをもとにした、総合的なマーケティング支援(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら