トップフード・アミューズメント - 店長・店長候補・マネージャー,販売スタッフ,その他4件 - 正社員 - 北海道,東京都,その他4件【バターのいとこ】店長候補/月28万~/女性活躍中/アイデアが商品化
株式会社サマンサグローバルブランディングアンドリサーチインスティチュート
掲載元 女の転職type
【バターのいとこ】店長候補/月28万~/女性活躍中/アイデアが商品化
店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、専門店・量販店・小売系その他
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東…
400万円〜700万円
正社員
仕事内容
*女性社員9割*月給28万円~*産育休取得率100%(復職実績有)*昇給・賞与年2回*2020年創業*管理職候補としてマネジメントスキルが身につく
当社パートナー企業GOOD NEWS『バターのいとこ』をはじめとした
スイーツの販売・店舗運営をお任せします。
単なる接客ではなく、商品の背景やストーリーを伝え、
ブランドの魅力を広めていただく役割です。
将来的には、売上管理やスタッフマネジメントなど
店舗運営全般を担う「店長候補」としてご活躍いただきます。
【具体的な仕事内容】
◆接客・販売業務(お客様への商品説明やレジ対応など)
◆店舗レイアウトやディスプレイの工夫
◆在庫管理・発注業務
◆アルバイトスタッフの教育・シフト管理
◆売上や数値管理など店舗運営全般
お菓子を通じて「おいしい」だけでなく、
社会貢献や生産者の想いを届けられるのが、
この仕事の大きな魅力です。
将来的に一店舗を丸ごとプロデュースできるやりがいを感じられます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
試用期間中の雇用形態の差異はありません
応募条件・求められるスキル
*接客経験を活かせる♪
◆マネジメント経験1年以上
◆販売経験3年以上
◆学歴不問
募集要項
| 企業名 | 株式会社サマンサグローバルブランディングアンドリサーチインスティチュート |
| 職種 | 店長・店長候補・マネージャー、販売スタッフ、専門店・量販店・小売系その他 |
| 勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 1階 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1階 東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル 2階・第2ターミナルビル2階 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 B1階 東京都台東区上野6-15-1 上野マルイ 1階 東京都港区高輪3-26-27 JR東日本品川駅構内 エキュート品川 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 髙島屋大阪店 B1階 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 B1階 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1階 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 B1階 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 B1階 北海道札幌市中央区北5条西4-7 大丸札幌店 B1階 北海道千歳市美々 新千歳空港 国内線ターミナルビル2階 神奈川県横浜市西区西区高島2-18-1 地下2階 兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1番8号 神戸阪急 本館地階 洋菓子売場 |
| 給与・昇給 | ◆月給28万円~50万円+各種手当+賞与(年2回) ※固定残業代45時間分を月69,900~124,700円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※試用期間3か月あり(試用期間中の給与・待遇に差異なし) |
| 勤務時間 | ◆5:45~23:00の間でシフト制(実働8時間 休憩75分) 【シフト例】 ・7:30~16:45 ・9:30~18:45 ・11:45~21:00 など ※店舗の営業時間に準じます |
| 待遇・福利厚生 | ◆交通費(全額支給) ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) ◆交通費支給 ◆慶弔見舞金制度あり ◆定期健康診断あり ◆従業員割引あり ◆制服一部貸出あり ◆敷地内全面禁煙 |
| 休日・休暇 | *連休取得も可能◎ ◆月9日休み(シフト制) ※土・日休みの取得も相談可能です! ◆慶弔休暇 (最大5日) ◆年次有給休暇 ◆産前・産後休暇 (産前:6週間※多胎妊娠の場合は14週間/産後:8週間) ◆育児休業(法定通り) ※取得実績あり ◆介護休暇(上限5日有給) ◆季節休暇(年3日) |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(面接)
▼
【STEP3】2次選考(面接)
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
必要なスキル
【あると望ましい経験・能力】
◆接客・販売の実務経験
(アパレル、飲食、雑貨など業界不問)
◆店長や副店長など、マネジメント経験
(アルバイトやパートのシフト管理・育成経験も可)
◆売上や在庫など数値管理の経験
その他・PR
那須研修で生産者の想いに触れる。
入社後に実施される那須での研修は、
サマンサグローバルならではの特別なプログラムです。
那須に本店を構えるGOOD NEWSの拠点で、実際に生産現場を見学し、
自分たちも製造を手伝いながら体感的に学びます。
バターをつくる過程で活用されることの少ない未利用食材であるスキムミルクが
「バターのいとこ」のミルクジャムになる過程、
チーズをつくる過程で大量に余ってしまうホエイを活用したブラウンチーズの誕生秘話。
生産者から直接聞く想いは、接客の原動力になります。
「機械ではなく人の手で作るクラフトスイーツ」の意味を肌で感じ、
お客様に伝えたくなる物語がここにあります。
フードロスを美味しさに変える、サマンサグローバルの挑戦
バター製造で活用されることの少ない無脂肪乳、チーズ製造で余るホエイ。
これらの「未利用食材」を「美味しい」に変えたのが「バターのいとこ」です。
生産者から正規の値段で買い取ることで酪農家を支援し、那須では就労支援も実施。
単なるフードロス削減ではなく、地方創生にも貢献しています。
美味しさだけでなく、SDGsを体現する商品として、
お客様に新しい価値を届けています。
一日の仕事の流れ
◆一日の仕事の流れ(例:10時開店店舗の場合)
09:30 出勤・開店準備(商品チェックやディスプレイ確認)
10:00 開店・接客スタート
12:00 納品商品の検品・不備チェック
13:00 休憩(1時間15分)
14:00 午後の接客・ディスプレイ調整
15:00 本部とのmtg
17:00 在庫確認・発注業務
16:00 スタッフ面談
18:45 退勤
この仕事で磨ける経験・能力
「店長で、キャリアが終わりたくない!」 そんな意欲も、私たちは大歓迎です。
店長経験後は、複数店舗を統括するエリアマネージャーや、ブランドを育てる本社職へのキャリアアップも可能です。
急成長中の今だからこそチャンスは無限大。あなたの「やってみたい!」という熱意を全力で応援します!
女性管理職について
社員の9割が女性の当社では、店長やマネージャーなど女性管理職も多数活躍中!「日本一楽しい会社」を目指す私たちは、キャリアアップと働きやすさの両立を大切にしています。お互いにサポートし合う風土が根付いており、社長や上司との距離も近いため、悩みやキャリアの希望も気軽に相談OK。ライフステージの変化があっても、無理なく、あなたらしく輝き続けられる環境です。
転勤の可能性
基本的に転勤はありません
新たな"喜び"を届ける仕事に出会って
前職ではバッグを販売していました。
バッグは一点物が多く、じっくり魅力を伝える接客が中心。
でもスイーツは気軽に手に取っていただけるので、
短時間でも濃いコミュニケーションが生まれるんです。
今は25名ほどのアルバイトと一緒に店舗を運営しています。
まるで学校みたいに一体感があって、
商品の背景にあるSDGsの想いを伝え、お客様へ届ける。
この連鎖を毎日すごく楽しめていますね!
社長との距離の近さが成長を加速
新しい会社だからこそ、自分のアイデアが
形になるのが面白いですね。『こんな味があったら』と
提案したことが商品化につながることもあって、
社長に直接声を届けられる距離の近さは大きな魅力です。
アルバイトスタッフとも目線を合わせて
ポジティブに伝えることを心がけていますし、
予算管理やマネジメントまで任されるので、
一つのお店をまるごとプロデュースできるやりがいがあります
教育制度
入社後は、まず座学による導入研修を実施。当社の歴史やルール、商品知識など基本を1日かけて学びます。その後は配属店舗でのOJT研修が中心。先輩がバディとしてつき、接客や販売の流れを丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してスタートできます。那須や生産者を訪れる研修もあり、商品が生まれる背景を直接学べるのも当社ならでは。商品知識とストーリーを深め、お客様に自信を持ってご案内できる力が身につきます。
企業情報
| 企業名 | 株式会社サマンサグローバルブランディングアンドリサーチインスティチュート |
| 設立年月 | 2020年3月10日 |
| 代表 | 代表取締役社長 寺田和正 |
| 事業内容 | ◆スイーツブランドビジネス、ファッションブランドビジネス全般 (店舗開発、店舗運営、商品企画制作、プロモーション企画立案) ◆ブランドビジネスコンサルタント ◆海外事業 ◆美容事業 |
