GLIT

株式会社メディネット

掲載元 doda

【高槻市】歯科医院向けコンテンツサービス部門のマネージャー◆歯科や医療関連の経験・知識不問【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

★本社(最寄り駅修正) 住所:大阪府高…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【歯科や医療に関する経験や知識は不問/医療機関向け広報ツールでトップクラスシェア/全国1,809施設との取引実績】
■業務内容:
歯科医院向けのコンテンツ配信サービスを扱う事業部において、事業部統括をお任せします。当社では歯科医院の「自費診療のきっかけづくり」をコンセプトに、サブスクリプションモデルの商材を複数展開しています。中でも歯科医院の待合室テレビ e-haTV(イーハテレビ)は歯科サイネージ商品のトップシェアを誇ります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■本ポジションのミッション:
ミッションはサービスの短期・中長期的な成長施策の立案と推進です。2つのチーム(営業マーケティングチームとコンテンツ企画制作チーム)のサブマネージャーやメンバー12名、役員とコミュニケーションを取りながら、事業部およびサービスの方向性を決定し、施策の推進をおこないます。

現状の当社歯科医院向けサービスの課題として、新規の受注と比較し既存顧客のフォローに注力している現状がございます。今後、新規・既存どちらの顧客にも継続してサービス利用いただけるようなサービス改革・事業企画をお任せできる方を求めています。

■業務詳細:
◇営業、拡販に関する施策の企画と推進
◇サービスの改善、機能向上、新機能の追加に関する企画立案と推進
◇メンバーのマネジメントと採用・育成に関わる業務

■扱うサービス:
歯科医院の「自費診療のきっかけづくり」がコンセプトです。いずれも月額使用料をいただくサブスクリプションモデルの商材です。歯科医院の待合室向け e-haTV(イーハテレビ)、診療室向け e-haSaver(イーハセイバー)、タブレット端末用 e-haBooks(イーハブックス)、配布用医院レターe-haLetter(イーハレター)などがございます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◎歯科や医療に関する経験や知識は不問です◎
■必須条件:下記、いずれかのご経験のある方
・サービス企画、経営企画で何かしらの実績をお持ちの方で、マネジメント経験をお持ちの方
・営業上流(マーケティング、営業企画など)でのマネジメント経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・事業創造のご経験をお持ちの方
・スタートアップ企業でのご経験をお持ちの方
・課題にフォーカスして抜本的な企画ができる人

募集要項

企業名株式会社メディネット
職種営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
★本社(最寄り駅修正)
住所:大阪府高槻市京口町9-5 太陽生命高槻ビル4F
勤務地最寄駅:阪急線/阪急高槻市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):242,000円〜304,500円
その他固定手当/月:120,000円〜133,000円

<月給>
362,000円〜437,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力および前職の給与を考慮し、決定いたします。
■その他固定手当:地域手当10,000円+役職手当55,000円+マネジメント手当55,000円〜68,000円
■賞与:年3回(3月、5月、11月)※業績連動型賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※出勤時間が8時〜10時の間で時差出勤制度あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限 35,000 円/月
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
65歳まで継続雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格支援金(保有する資格に応じて支給)

<その他補足>
■各種手当(地域手当/役職/家族/赴任)
■乳幼児育児支援金(未就学児1名につき3万円支給)
■別途報奨金制度あり
■育児休業制度(実績あり)
■教育費全額負担制度
■健康の維持・増進支援(歯科検診治療、インフルエンザ予防接種、健康診断オプション検査から選択での補助)
■在宅勤務制度あり(上限週2日、入社半年経過後に利用可)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

土日祝(月に1度土曜日出勤有)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、リフレッシュ休暇(連続9連休取得)、その他(年末年始・GW・慶弔休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も労働条件に変更なし

企業情報

企業名株式会社メディネット
資本金9百万円
平均年齢35歳
従業員数53名
事業内容■企業概要:
全国の約1400施設の医療機関に向けて、デジタルサイネージを主要とした、情報発信の提供、コンテンツの開発・制作を行い、医療機関と患者双方の信頼関係を構築するための情報支援を行っています。
URLhttp://www.mdnt.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら