GLIT

株式会社シェアリングエネルギー

掲載元 doda

【東京】施工監理・購買品質管理※マネージャー候補◆エネルギー業界注目のスタートアップ/フレックス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、不動産系その他

本社 住所:東京都港区新橋4-11-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆会社の屋台骨となるオペレーション構築をお任せ/注目のカーボンニュートラル領域で急成長中のスタートアップ企業/契約件数10,000件以上「シェアでんき」/年休127日/フレックス可◆

■ポジション概要:
事業の中核を担うオペレーションサポート部(設計、発注、調達、品質管理)における当社の課題抽出、課題解決、改善、生産性の向上を行って頂きます。
当社の提供する住宅向け太陽光パネル事業”シェアでんき”は契約件数10,000件を突破し、月々数百のお問い合わせを受けています。これらに対応すべく、顧客体験向上のために日々オペレーション改善を図っている状況です。成長に伴う課題を解消いただけるマネージャー候補の方を募集します。

■オペレーションサポート部について:
パネルの設置数および発電量が売り上げに大きく影響をする当社において、その設置数を最大化するための非常に重要な役割を担っています。
具体的には、下記を役割分担し運営しています。
(1)設計:住宅への設置可否と発電量のシミュレーション
(2)発注/納品:設計に基づいた部材発注/現地への納品業務
(3)施工:住宅建築工程に合わせた太陽光パネルの設置
(4)申請:売電のための書類申請や保険手続き等
月に数百件にも及ぶ上記の業務を、施工現場のスケジュールや契約者の利用開始タイミングに間に合うよう、各フェーズごとのメンバー/施工業者/商社等と連携を行っております。

■業務のやりがい:
業務効率化等の企画業務やチーム間の連携向上などに取り組み、会社の成長を支える屋台骨となっていただけるポジションです。

■当社の特徴:
巨大なエネルギー市場を変革すべく、2018年1月に設立したエネルギースタートアップ企業です。エネルギー業界のプロフェッショナルが集結し、国内外のパートナー企業と協業し、より便利で効率的なエネルギー市場への変革を目指しています。当社が行っている「シェアでんき事業」では、初期費用無料、日中電気料金無料で太陽光を設置利用できるサービスを全国で設置展開。契約件数は全国で10,000件を突破しています。再生可能エネルギー100%の世界を目指して、地産地消の観点で、地方に分散された再エネ電源(シェアでんき)をブロックチェーンでつなぐ電力売買プラットフォームの構築を目指しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理、および施工監理のご経験

■歓迎条件:
・発注業務のご経験をお持ちの方
・設計ソフトを用いた業務の経験をお持ちの方
・仕事に対して向上心があり、考え方の表現が上手で、効率よく進められる方
・ミッション目標に対してのスタンスや自己責任を持って行動できる
・他部署との積極的なコミュニケーションをとれる方
・太陽光の発注管理等に携わり工程管理をしたことがある方

募集要項

企業名株式会社シェアリングエネルギー
職種事業企画、事業プロデュース、不動産系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋4F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):318,000円〜424,000円
固定残業手当/月:110,571円〜147,429円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
428,571円〜571,429円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は現年収を考慮し、決定いたします。
■給与改定:年2回(7月/12月)
■賞与:年2回(3月/9月)※会社の業績、本人の成績/勤務態度/能力等を勘案

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記は就業時間の一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度あり

<その他補足>
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・ウェルカム休暇:3日(入社時〜半年)
・アニバーサリー休暇:1日(1年1回)
・夏季休暇(7月から9月間に会社指定の日数 ※年により変動:例 2日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件など同じ。

企業情報

企業名株式会社シェアリングエネルギー
資本金1,170百万円
平均年齢40歳
従業員数100名
事業内容■概要
株式会社シェアリングエネルギーは、巨大なエネルギー市場を変革すべく、2018年1月に設立したエネルギー業界のスタートアップ企業です。
社内メンバーは、エネルギー業界のプロフェッショナルが集結しています。国内外のパートナー企業と協業し、より便利で効率的なエネルギー市場への変革を目指しています。
URLhttps://sharing-energy.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら