トップ建材・住設機器 - CADオペレーター(建築・土木),建築施工管理 - 正社員 - 岐阜県【岐阜県羽島市/転勤無】社寺建築プロデュース職※未経験歓迎/残業20H/現代古来の建築技法を学べる【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
五藤社寺建設株式会社
掲載元 doda
【岐阜県羽島市/転勤無】社寺建築プロデュース職※未経験歓迎/残業20H/現代古来の建築技法を学べる【エージェントサービス求人】
CADオペレーター(建築・土木)、建築施工管理
本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町平島3-…
〜449万円
正社員
仕事内容
〜やる気があれば未経験でも大歓迎!建築のプロになりませんか?/社寺建築に関わる、ありとあらゆるものを極めるプロ集団〜
■業務概要:
社寺の新築設計及び施工・管理・改修・各種整備工事と一般住宅建築にて、現場監督・設計をお任せします。社寺の新築設計及び改修工事が中心となっております。
■業務詳細:
・現場監督…材料、職人の手配、業者との打ち合わせ
※複数の案件を同時に進めいていくこともあります
・設計…図面作成、積算、見積書の作成 ※設計にはJWCADを使用します
■職務の特徴:
・愛知県、岐阜県を中心に工事依頼を承っております。
・基本的に現場作業員と同じ時間帯で職務に携わっていただく予定です。
・所定労働時間外では当社代表取締役がフォローいたしますので、残業時間は20時間程度を想定しております。一生懸命取り組む方を全力でサポートさせていただきます。
・現場監督と設計業務を中心に行っていただくため、出張がある際も、現場見学から設計、打合せ、現場への指示を行い、施工期間には帰宅していただくため出張期間は2,3日程度になっております。(出張頻度月1,2回)
■人員構成:
総勢5名です。一般5名(40代2名、30代1名、20代2名)です。
■育成体制:
3か月〜半年間、先輩社員が指導のもと、徐々に業務を覚えていただきます。最初は現場監督としての業務を覚えていただき、建物の知識を得た後、設計業務にも少しずつ挑戦していただきます。当社が取り入れている伝統工法についても入社後丁寧に指導いたします。
■当社の特徴:
・社寺建築は従来の伝統工法に耐震性をさらに加え、風格のある建物の建築を目指しています。
・宮大工が造る無垢の木の家、木が持っている性質を活かし、優しさや温かみが住まい手に伝わる木の家を建築しています。
■当社の魅力:
昨今建設される住宅は寿命は30年程度のものが多いです。それに対して昔の建物は何百年の時を経ても残り続け、社寺ならではの美しさを持っております。それは社寺仏閣の建設に携わってきた先代の拘りがある故です。昨今の住宅はいかに安く建てられるかばかりに目が行き、先の代まで使うことを想定していないように思われます。価格を安くするのではなく、拘りを持って良い素材で今後も残り続ける一級品の建築に携われるのが当社の魅力です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※建築に興味があり、やる気さえあれば経験不問
・普通自動車免許(AT限定不可)
・Excel、Wordスキル
■歓迎条件:
・JWCADスキル
・現場監督や設計の経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 五藤社寺建設株式会社 |
職種 | CADオペレーター(建築・土木)、建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町平島3-80 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 260万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜280,000円 <月給> 200,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定します。 ※上記の年収や月給には諸手当は含まれていません。 ■賞与:年2回/200,000円〜(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業:20時間 ■休憩時間 昼休憩含め3回に分けて休憩時間を設けております |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当1-2万円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 3か月〜半年間、先輩社員が指導のもと、徐々に業務を覚えていただきます。最初は現場監督としての業務を覚えていただき、建物の知識を得た後、設計業務にも少しずつ挑戦していただきます。 <その他補足> ■忘年会 ■リゾートホテル法人契約有 ■資格手当(5,000円〜20,000円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 日曜、その他 会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※経験者の場合、試用期間が短縮となる場合があります。
※基本給のみ支給いたします。
企業情報
企業名 | 五藤社寺建設株式会社 |
資本金 | 5百万円 |
平均年齢 | 30歳 |
従業員数 | 6名 |
事業内容 | ■事業内容: 社寺の新築設計及び施工・管理・改修・各種整備工事 一般住宅建築事業 |
URL | https://gotosyaji.com/ |