トップ建設・住宅・土木 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 大阪府【大阪】社内SE(セキュリティ)《残業月20h程度/土日祝休み/離職率2%/平均勤続年数17.3年》【エージェントサービス求人】
株式会社長谷工コーポレーション
掲載元 doda
【大阪】社内SE(セキュリティ)《残業月20h程度/土日祝休み/離職率2%/平均勤続年数17.3年》【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区平野…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
【創業80年以上/プライム市場上場、累計約67万戸(国内分譲マンションの1割超が長谷工の施工になる規模)の日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン】
■職務内容:
《(1)セキュリティ》
・グループセキュリティシステムの見直し、WEB不正アクセス対策の強化/新規インフラ構築時のセキュリティ機能の評価と要件整理
・今年度がセキュリティ3ヶ年計画の最終年度であり、その評価検証、次期計画の策定業務
《(2)運用業務》
・セキュリティシステムの運用監視、インシデント対応/個人情報保有システムのログ監視運用/グループのセキュリティ教育、啓蒙活動
■採用背景:2020年4月にエンジニア出身の社長が就任し、200億の予算を計上してグループのDXを推し進めています。それに伴い、IT推進部の業務ボリュームが増えたことから増員を図る為の募集になります。
■組織構成:大阪・東京のIT推進部合計で31名が在籍しており、大阪は12名体制です。その中でも配属となる情報セキュリティチームは7名の組織で、36歳のチーフの下、自社メンバー3名、外部メンバー4名から構成されています(情報セキュリティチームは関西にのみ配置されており、グループ全体のセキュリティ管理を担います)
■入社後のフォロー体制:組織強化の為の増員募集となるため、インフラの経験があればセキュリティ未経験からでも、OJTの下で業務キャッチアップいただけるフォロー体制が整っています(事実、現業のチーフはセキュリティのご経験が無い状態で入社されています)
■本ポジションの魅力:
・インフラの経験があれば、セキュリティの経験が無い方でも、プライム市場上場の業界大手企業のセキュリティ業務に関与いただくことが可能です。
・DX推進に200億円の予算が計上されています。また「迷ったらやってみる」機運があり、チャレンジの余地が多い環境でスピード感のある成長実感を得られます。
・業界大手ならではの処遇、福利厚生が充実度合いがあります。
■配属について:株式会社長谷工コーポレーションでの採用ですが、入社後、株式会社長谷工アネシス(〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町1-5-7)への出向となります
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ネットワークやサーバー等のインフラ構築・運用経験のある方
■歓迎条件:
情報セキュリティ企画/構築/運用経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社長谷工コーポレーション |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区平野町1-5-7 勤務地最寄駅:堺筋線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜400,000円 <月給> 260,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収について:ご年齢とご経験を考慮の上、決定。 ■残業代について:上記提示金額と別途支給いたします。 ■モデル年収:35歳(700万円)、40歳(900万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜12:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <その他就業時間補足> 月残業20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給いたします。 社会保険:各種社会保険完備、企業健保、企業年金基金 厚生年金基金:補足事項無し 退職金制度:退職一時金、退職年金 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 初等教育から職種別実務教育、経営者教育まで体系的に運用。今後も「人的資産への投資・活用」を通して企業価値の更なる向上を目指していくという考えのもと、教育投資も拡充していきます。 <その他補足> ■制度:年休積立制度、育児休業制度、介護休業制度、従業員持株会、結婚祝金、出産祝金、財形貯蓄制度、住宅資金貸付金利子補給制度、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度、ベネフィットステーション、フィットネスクラブ法人会員 他 ■施設:HASEKO CLINIC(診療所) ■直営保養所:蓼科ブランシエラリゾート、南紀白浜ブランシエラリゾート他 ■ビル内喫煙室有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日祝)、 年末年始(6日)、夏期(9日)、 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間も処遇に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社長谷工コーポレーション |
資本金 | 57,500百万円 |
平均年齢 | 41.2歳 |
従業員数 | 2,433名 |
事業内容 | ■企業概要: 長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。 |
URL | http://www.haseko.co.jp/hc/index.html |