トップ商社系その他 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 群馬県【福祉用具レンタル事業のお客様対応スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社 日本ケアサプライ
掲載元 Create転職
【福祉用具レンタル事業のお客様対応スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
株式会社 日本ケアサプライ 群馬営業所…
〜258万円
正社員
仕事内容
高齢者や障がいをお持ちの方などの生活をサポートする福祉用具(主に車イスやベット、杖、手すり、車椅子など)のレンタル対応を中心としたお客様対応をお願いします。
当社内では営業職となりますが、「売る」と言うよりは顧客をサポートするお仕事で、ノルマなどは一切ないので、顧客目線に立った提案が可能です。
社用車での外回りが中心のお仕事で、使用するのはワンボックスタイプの普通自動車が中心。対応エリアは、群馬県内なので片道1時間ほどの得意先が多いです。得意先は、高齢者介護施設(老人ホーム)や、病院など法人が中心です。
【ゼロからでもOK!仕事を覚える流れを簡単にご案内します!】
はじめは、社内のOJTにて、当社のことや取扱商品などを勉強し、倉庫作業を通して実際の仕事の流れや、取扱い商品について学びます。
基本知識が身についたところで、先輩スタッフとの同行研修を、経て慣れたところでひとり立ちとなります。
取引のある既存顧客先へのレンタル延長の手続きや、イレギュラーな依頼の個別対応(納品)などすぐにできる簡単な対応から場数を踏んでいきましょう。経験を積んだら、レンタルを希望する新規取引先のもとへ訪問し、商品の案内やレンタル・販売の手続きなどを行うといった業務も覚えていきます。
【外出が多いので、基本は一人での作業が中心です。】
朝夕は事務所にて、ミーティングを通じての情報共有なども行っています。倉庫内作業を担当するスタッフや、事務作業を担当するスタッフさんなど、全体で約30名ほどのスタッフが在籍しているので、わからないことなどがあってもすぐに聞ける!そんな適度な距離感の職場になります。
※仕事内容の変更範囲:有(会社の定める業務、会社の定める場所)
応募条件・求められるスキル
35歳まで(例外事由3号のイ)、高卒以上、要普通自動車運転免許(AT限定可) ★経験・資格・学歴不問!
募集要項
企業名 | 株式会社 日本ケアサプライ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | 株式会社 日本ケアサプライ 群馬営業所 ※転勤の可能性:全国/エリア限定/地域限定(転勤なし)のいずれかを選択 群馬県前橋市中内町66-1 |
給与・昇給 | 月給215,000円〜265,000円 +交通費+残業手当(全額支給) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8h) ■休憩時間 60分 ■時間外労働 月15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 昇給有/年1回(会社の業績、勤務実績等による) 賞与/年2回 交通費規定内支給(公共交通は全額支給) 車・バイク通勤可 退職金制度 制服貸与 資格取得推奨制度(補助金上限10万円まで) 従業員持株会制度 育児関連制度(産前産後休暇・育児休暇) 同好会制度(野球、釣り、ランニング、ゴルフ他) 時間外手当支給 ロッカー有(鍵付き) 休憩室あり 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 6ヶ月(同条件) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | ★完全週休2日・年間休日120日以上! 【休日】 土曜日 日曜日 祝日 ※業務により休日出勤した場合には振替休日または手当で対応します。 【休暇】 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆お子様の看護休暇 ◆介護休暇 ◆産前産後休業 ◆育児・介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【応募】Web応募またはTel応募ください。
▼
【面接】日程を決め、勤務地での面接となります。
※一次面接→適性検査(SPI)→最終面接
※一時面接時、履歴書(写真付)等の応募書類持参ください。
▼
【内定】入社日を相談ください。就業中などご都合やご状況に合わせて対応いたします。
その他・PR
プライベートも優先して働ける環境の実現へ。女性活躍の場としても認定されています。
当社では、社員のワークライフバランス向上に率先して取り組んでいます。
年間休日120日以上、土日祝休みという圧倒的な休日数を誇り、業務により休日出勤した場合は振替休日や手当の支給できちんと対応します。日々の残業削減にも取り組み、定時内で効率的に業務を進めることを会社全体で促しています。
有給休暇の取得に関しても柔軟的です。事前申請を出せば100%近く有休を取得することができるため、家庭をお持ちの方であればお子さんの学校行事に優先して参加したり、週末の前後で有休を使って旅行を楽しむ社員も。みなさんプライベートをしっかりと充実させています。
また、女性の働きやすい職場環境をめざしているため、これまでに産休・育休の取得実績も豊富です。お子さんの看護休業や介護休業もあり、それぞれの家庭事情を考慮しながら働ける仕組みを作ってきました。実際に、法令を上回る子育て支援への取り組みが評価されて、行政より「くるみん(次世代認定)マーク」を取得しています。
知識・経験は一切不問!地場出身のスタッフたちが、新入社員をしっかりサポートします。
★福祉関係の知識や営業経験は一切不問!
福祉用具に馴染みがない方にとって、「専門知識が必要なのでは」「難しそう」と不安に思うかもしれませんが、ご安心ください!
入社時に研修をおこなった上で仕事に取り組めるので、働きながら知識や経験を身につけていくことができます。
職場は面倒見の良い先輩スタッフばかり♪
群馬営業所は、社員・パートをあわせて、男女ほぼ半々ずつ、20代~40代と幅広い年齢層が活躍中です。
北関東自動車道、前橋ICと駒形ICの間にある営業所で、前橋市内や高崎市内から来る社員が多いですが、伊勢崎市・藤岡市・玉村町など近隣から通っている方もいます。
スタッフ同士のチームワークが良く、困った時にはしっかりフォローしあえる体制を整っています。
★こんな方にピッタリです♪
・土日祝日休みの仕事を探している
・安定企業で働きたい
・人をサポートしたい
・福祉用具の知識を得たい
企業情報
企業名 | 株式会社 日本ケアサプライ |
設立年月 | 1998年3月26日 |
代表 | 代表取締役社長 平松 雅之 |
資本金 | 2,897百万円(2024年3月31日現在) |
従業員数 | 1,295名(2024年3月31日現在) |
事業内容 | 介護事業者向け介護用品レンタル及び販売 介護事業者向け食事サービス |
URL | https://www.caresupply.co.jp/ |