トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 愛知県【愛知】施工管理(電気設備) ※転勤なし
松井建設株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】施工管理(電気設備) ※転勤なし
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
愛知県名古屋市中区栄五丁目28番12号…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
設備課において、電気設備の業務をお任せします。
【職務詳細】
・設備業務
・見積もり作成業務
・担当物件の施工管理業務(進捗確認・定例打ち合わせ参加)等
※支店ビルに自席があり、施工管理業務を担当する場合も、現場常駐ではありません。教育関連施設、医療福祉施設、マンション建築工事だけではく、同社の得意分野である社寺建築に関連する物件を担当することもあります。
【ポジションの魅力】
様々なお客様と計画段階から携わり、施工まで同社で請け負います。着工後も管理業務があり、現場とお客様の間に立ち会いながら、見届けることができます。自分の仕事がやがて形となり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていくことができる仕事です。また、施工部門・設備部門が連携して進めていく作業は、ゼネコンでの設計部署ならではのものがあります。マンション、医療福祉関係施設、学校など教育文化関係施設、オフィスビルなどを中心に様々な大型案件を扱います。同社ならではの社寺建築を扱う機会もあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・1級電気工事施工管理技士
募集要項
| 企業名 | 松井建設株式会社 |
| 職種 | プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄五丁目28番12号名古屋若宮ビル7階 名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅から徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:530万~840万円 月給制:月額343000円 賞与:年1回(4月) 昇給:年2回(7月・12月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、家族手当(同居の扶養者がいる場合)、住宅手当(扶養家族のある場合)、独身寮、育児休業、時短勤務制度(一部従業員利用可)、従業員持株会制度、企業年金制度、確定拠出型企業年金、保養施設 等 ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休二日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)、作業所終了時休暇、永年勤続特別休暇 等 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)→内定
企業情報
| 企業名 | 松井建設株式会社 |
| 設立年月 | 1939年1月20日 |
| 資本金 | 40億円 |
| 事業内容 | 【事業内容】土木、建築の設計・監理及び請負/製材及び木工加工/土木、建築資材の製造並びに加工販売/不動産の売買、賃貸並びに仲介/スポーツ、観光、レジャー施設の経営及び管理/発電事業及び電気の売買 【会社の特徴】【日本文化を継承する社寺建築まで幅広く施工/平均勤続15年以上・定着率90%】 同社は創業が1586年と長い歴史を持ち「信用日本一」を社是に掲げている老舗ゼネコンです。マンションや病院、学校といった人々の生活を支える一般建築をはじめ日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった社寺建築まで幅広く手掛けています。社寺建築は日本古来の木造建築であり、世界に誇る建築技術の枠を集めたものです。同社が手掛ける建築物の15%は社寺と、他社と比べても圧倒的に多くの社寺を手掛けてきました。また、入社後3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上と長く活躍している社員が多くいる会社です。新卒から長く働く社員も多く、質素・堅実・地道を大切にし、日本文化を守っています。 |
