GLIT

東京不動産管理株式会社

掲載元 doda

【仙台】施工管理技術者※東証プライム上場「東京建物」G/23区オフィスビル/元請け/年休122日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

東京建物仙台ビル 住所:宮城県仙台市青…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【※サブコン・ゼネコン経験者歓迎・セカンドキャリア歓迎/東証プライム市場上場の大手ディベロッパー:東京建物のグループ会社として抜群の安定感を有する企業】

■業務内容:
当グループが管理するオフィスビルや、商業施設を中心とした施工管理業務全般を担当します。主にオフィスビルの改修工事や入退去工事、レイアウト変更や原状回復工事がメインとなります。
各種工事の現地調査に始まりプランニング、見積もり、金額交渉、契約手続き、現地施工管理、工事進捗の確認、竣工・引渡しといった案件(プロジェクト)のプロジェクトマネージャーとして、各工程全体の管理や調整等を一貫して担っていただきます。
当社は営業担当・施工担当といった担当分けはなく、一つの工事案件(プロジェクト)において、全工程に携わることができるため、責任とやりがいのある業務です。

■工事内容:
・主に内装工事、空調換気設備工事、給排水衛生設備工事、電気設備工事、 防災設備工事、セキュリティ工事等

■担当案件:
仙台にて当グループが管理しているビルが5棟あり、そちらの入居工事をメインに携わっていただく予定です。


■働き方:
自分の裁量で全体をスケジュール管理できるので、効率的に管理すれば複数のプロジェクトを同時に進捗させることができ、無理なく業務を進めることが出来ます。
仮に休日出勤した場合には平日にきちんと代休取得することが可能です。
夜間工事の現場も現場専門スタッフが常駐しているのでずっと立ち会うことは基本的にありません。

■業務の魅力
一つの工事プロジェクト全ての工程に携わることができ、頼られる存在として、様々な関係者(オーナー・テナント・協力会社・管理所)を纏めながら
プロジェクトを進捗させるプロジェクトマネージャーとして活躍できます。
一貫して業務を携わることで、関係会社やお客様の声を直接吸い取ることができ、工事に反映することができます。
技術的な知識も必要ですが、協力会社やテナントと円滑にコミュニケーションを取り、工事を進めるための調整力はもちろんのこと、工事全般の知識や技術を身に着けることが可能です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・1級施工管理技士(建築・電気・管工事いずれでも可)又は1級建築士
・施工管理経験5年以上(オフィス経験者優遇)
・工事所長経験者(建設会社での新築もしくは大規模改修現場所長経験尚可)

<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士1級、建築施工管理技士1級、電気工事施工管理技士1級、監理技術者建築工事業、監理技術者-

募集要項

企業名東京不動産管理株式会社
職種ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
東京建物仙台ビル
住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目6−35
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜530万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):262,000円〜328,000円

<月給>
262,000円〜328,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(4.4ケ月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■休憩:60分■残業時間:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定により全額支給
家族手当:補足事項なし(正社員の方のみ適用)
住宅手当:扶養無:8,000円 扶養有:16,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職金(3年以上勤務)定年再雇用制度あり(65際)

<定年>
60歳
※65歳まで再雇用制度有

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■資格選任手当あり

<その他補足>
■選択制福利厚生(カフェテリアプラン)導入
■人間ドック35歳以上全額会社負担
■友和会(クラブ活動)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※有給付与日数は入社月により異なる
▼その他休暇制度
年末年始、結婚休暇、出産休暇、産前産後休暇、育児休暇(男女ともに取得実績有)、介護休暇、忌引休暇、赴任休暇、永年勤続休暇、等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も処遇に差異なし

企業情報

企業名東京不動産管理株式会社
資本金120百万円
平均年齢43.6歳
従業員数918名
事業内容■事業内容:
高品質な「建物総合管理サービス」の提供を目指し、電気・空調・給排水・搬送などの各設備から、環境衛生、警備・防災まで、総合ビルメンテナンス事業を展開。
東京建物のグループ企業として、関東圏を中心に約340棟のオフィスビルをメインとした複合施設、商業施設などの施設管理を行っています。
日常のメンテナンス情報をもとに、設備・内装の修繕など建物の維持保全・改善のための各種工事はもちろんの事、
ビルメンテナンスの視点での設計・施工に関する的確なアドバイスを行い、「安全・安心・快適」をお客様へ提供をしています。
また、建物総合管理のプロフェッショナルとして、エネルギー効率を意識した設備の改修提案と施工、テナント様の入退去に伴う各種工事の請負、
PM(プロパティマネジメント)業務まで、ワンストップサービスを提供しています。

■会社の特徴:
・ビル・商業施設などの総合デベロッパーである東京建物(東証一部上場)グループの一員として、
・およそ67年にわたり、ビル管理事業、工事事業、PM事業等の分野で安定した成長を続ける企業です。
・安定した基盤のもと、働きやすさ、教育研修、働きがいある職場づくりに力を入れ、5年連続で健康経営優良法人の認定を受けております。
・今後、再開発案件もあり、事業拡大を予定しております。

採用サイト:https://recruit-tfk.jp/
動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=wWhagDuLhlY
URLhttp://www.etfk.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら