トップコンサルティング - 組織・人事コンサルタント - 正社員 - 東京都GRCツール導入支援コンサルタント(シニアMgr)◆「働きがいのある会社ベスト100」選出企業【エージェントサービス求人】
プロティビティ合同会社
掲載元 doda
GRCツール導入支援コンサルタント(シニアMgr)◆「働きがいのある会社ベスト100」選出企業【エージェントサービス求人】
組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町2-6…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◆抜群の就業環境◆「働きがいのある会社ベスト100」選出企業◆
■組織について:
テクノロジーコンサルティングチームは、ガバナンスやリスク、テクノロジー、データに精通したプロフェッショナル集団です。グローバルワンファームの強みを活かし、海外チームと緊密に連携しながら、世界のリーディングカンパニーのトレンドやベストプラクティスをアップデートしています。企業のリーダーが自信を持ってグローバル展開できるよう、組織のダイナミックなリスクやプロセスを評価し、適切なソリューションを提供して、クライアントの課題を解決に導きます。
■業務内容:
変化が加速するIT環境では、グループベースのガバナンスやリスク管理、最新テクノロジーの導入が成功の鍵を握ります。クライアントが組織の信頼性を高め自信をもって未来に立ち向かえるよう、ガバナンス、セキュリティ、内部監査のトランスフォーメーションを、さまざまなサービスを通して支援しています。
※具体的には:
【GRCツールの導入支援】
企業を取り巻くリスクがグローバルに大きく変化する中で、ガバナンス強化、多様化するリスクや複雑化した法規制への対応など、ガバナンス、リスク管理、コンプライアンス、内部監査などのプロセスを高度化・効率化させさせるにあたり、最新テクノロジーの導入が成功の鍵を握ります。
グループガバナンスやERM、ITガバナンス、内部監査など企業内のGRCプロセスを可視化した上で、経営者および各部門担当者が意思決定を行うためのテクノロジーの導入を支援します。
■魅力ポイント:
・内部監査からコンサルティングまで幅広い業務経験
・多様なクライアントと良好かつインパクトのある関係
・グローバルなメソドロジーとソリューション
・グローバルなERM/IAのデータベースとナレッジシェア
・ESGやガバナンスなど旬なテーマへの取組み
・Diversity & Inclusionのチーム文化
・経験豊富なリーダーたちの直接関与/指導/チームワーク
・メンタリングと個人の成長を重視
・グローバルメンバーとの共同プロジェクトの機会
・業界、プロジェクトの種類、プロジェクト期間を問わず、多様な顧客経験/多様なメンバーとの業務
・デザインシンキングなど、常に新しいアプローチを取り入れたメソドロジーを学ぶ機会
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれか
・大手コンサルティングファームでGRC導入支援サービス経験3年以上の方
・大手企業のリスク管理または内部監査部門で実務経験3年以上の方
■歓迎条件:
・グループガバナンスやERM、内部統制、テクノロジー、データに関する広範囲なテーマの課題解決にチャレンジしたい方
・グローバル企業のグループガバナンスや、経営に貢献するITコンサルティングや内部監査の支援を通して、顧客の企業価値向上に貢献したい方
<語学力>
歓迎条件:英語上級、中国語(北京語)上級
<語学補足>
英語:ビジネスレベルあれば尚可/中国語:ビジネスレベルあれば尚可
<必要資格>
歓迎条件:米国公認会計士、公認会計士、CIA(公認内部監査人)、ISACA認定資格CISA、CFE (Certified Fraud Examiner, 公認不正検査士)
募集要項
企業名 | プロティビティ合同会社 |
職種 | 組織・人事コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-6-4 TOKYO TORCH 常盤橋タワー24F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,400万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項無し <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜14,000,000円 <月額> 500,000円〜1,166,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 特にありません |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:特記事項無し <教育制度・資格補助補足> ■各研修制度有 <その他補足> 福利厚生サービス『Welbox』加入 http://www.ewel.co.jp/service/service_package_menu.html |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始・夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項無し
<試用期間>
3ヶ月
特にありません
企業情報
企業名 | プロティビティ合同会社 |
資本金 | 405百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 150名 |
事業内容 | ■【企業概要】 リスクコンサルティングと内部監査を提供するグローバルコンサルティングファームです。15年前に内部統制の支援からスタートした同社は、ガバナンス・リスク・内部統制・内部監査の分野にとどまらず、財務・会計、ITやデータ、業務に関する戦略や変革を支援する幅広いサービスを様々な業界に提供するグローバルファームとなりました。 |
URL | http://www.protiviti.jp/index.html |