トップIT・通信系その他 - 経理,会計・税務 - 正社員 - 東京都経理財務◆経営企画へのキャリアパスあり/住宅手当あり/KDDIグループ/最先端技術で事業拡大中【エージェントサービス求人】
株式会社KDDIテクノロジー
掲載元 doda
経理財務◆経営企画へのキャリアパスあり/住宅手当あり/KDDIグループ/最先端技術で事業拡大中【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
《KDDIグループ/フルフレックス/住宅手当あり/水曜日はNo残業DAY》
■概要:
コーポレート部門で主に経理財務業務をお任せします。
当社は、KDDI100%子会社の安定基盤で、VR・AR・IoT・5G等最先端の技術で事業拡大中です。経理・経営管理の側面で、これから当社の成長を一緒に支えていただける方を募集しています。
■業務詳細:
経理業務:決算業務(年次/四半期/月次)、月次/年次財務諸表作成
月次処理:売掛/買掛金の管理等
年次処理:決算報告書の作成等
開示資料作成、税務申告:主にグループ会社へ委託をしています。
そのため、委託前の書類作成や委託先からの書類確認を経理的な知識による観点で確認・事務処理を行っていただきます。何か問題や不明点が発生した場合には税理士に相談をしながら進める場合もございます。
なお、メインは経理財務業務となりますが、業務の関連にて経営管理業務の一部も一緒に携わっていただく可能性もございます。
・事業計画・予算の策定
・中期経営計画策定 等
■組織構成:
現在、計5名在籍しています。(社員4名、派遣社員1名)
■当社の特徴:
【5G】超高速通信によるスポーツ観戦の新たな形を実現しています。ARVRの技術を活かし、スタジアムの野球観戦で眼鏡型の端末を着用している観客の視野に、投手が投げる瞬間の映像などをリアルタイムで配信し、至近距離で見ているような試合の臨場感を味わうことができます。
【AI】人工知能の言語処理能力でコールセンターの音声を自動分析しています。auのコールセンターに寄せられる問い合わせ、クレームなどの音声をAIが自動で分類、解析する機能を開発しています。この機能でユーザーの生の声を効率的に収集し、サービス向上に必要な情報がすぐにわかります。
【IoT】ドローン技術により災害救助を新たな手法で手助けしています。災害時の危険地帯の状況確認、鉄塔の高所での点検作業など、これまで作業員が担っていた危険作業をドローンによって安全に実施できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下いずれも必須
・経理として月次決算の実務経験
・簿記2級以上または同程度の会計知識
<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
募集要項
企業名 | 株式会社KDDIテクノロジー |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-13 豊洲アーバンポイント3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 560万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,500円〜414,000円 その他固定手当/月:15,000円〜40,000円 <月給> 315,500円〜454,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他固定手当(住宅手当): ・非世帯主:15,000円 ・世帯主同居家族なし:25,000円 ・世帯主同居家族あり:40,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:「福利厚生その他」欄を参照 社会保険:■社会保険完備、介護保険 ■健康保険(KDDI健康保険組合加入) 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 充実した教育制度(推奨資格取得時の一時金の支給・受験費の補助、英語レッスンの費用補助等) <その他補足> ■財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形、年金財形) ■住宅手当 ・非世帯主:15,000円 ・世帯主同居家族なし:25,000円 ・世帯主同居家族あり:40,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日は土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社KDDIテクノロジー |
資本金 | 494百万円 |
平均年齢 | 40.4歳 |
従業員数 | 166名 |
事業内容 | ■会社概要: 同社は、日本を代表する3大通信キャリアの一つであるKDDIのテクノロジーを支える技術者集団です。 1988年にKDDI研究所(現・株式会社KDDI総合研究所)からスピンアウトし設立されました。より効率的で質の高いシステム開発を支援する「技術コンサルティング」と、モバイル・IoT関連ソリューションを幅広い領域にわたり 提供する「システム開発」を展開しています。KDDIグループで培った豊富なノウハウをベースに、先端テクノロジーの活用をワンストップで提供いたします。※案件の約95%がKDDI本社もしくはグループ会社向けになります。 ■事例: ①キャリアアプリケーション、法人ビジネス向けのスマートフォンアプリケーション開発 ②IoTデバイス向けのシステム・ソリューション開発 ③スマートドローン、表情認識、AR/VRなどの技術検証・試作開発、技術支援 ④IoTデバイスのデバイス開発、試作・製造、パッケージソリューション販売 等 ・自社サービス開発:VistaFinder Mx(ARを使ったスマート映像伝送ソリューション、Nazori Mail Checker(「なぞり操作」を利用した電子メール誤送信防止ツール) 等 ■同社のビジョン: めまぐるしい時代の変化や技術の進化に対応し、新しい価値を創造するプロフェッショナル技術集団。 それがKDDIテクノロジーです。KDDIグループで培ってきた数々の実績とモバイルの世界で蓄積した技術や経験。それらを背景に、企画から開発、運用までワンストップで対応する「トータルエンジニアリング企業」を目指しています。 |
URL | https://kddi-tech.com/ |