トッププラントエンジニアリング - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 神奈川県【神奈川】アンモニアプラントの運転※年収600万円以上
日揮ホールディングス株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】アンモニアプラントの運転※年収600万円以上
建築・施工・設備工事系その他
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
・グリーンアンモニアの統合制御システム開発
・アンモニア事業開拓
【同社の強みの分野であること・将来性】
多様な規模感の、国内外建設プロジェクトの営業活動に携わっていただきます。なお、今後同社は強みとしているオイル&ガス分野の基盤を残しながらインフラ領域(エネルギーインフラ:原子力、再生可能エネルギー発電所、カーボンニュートラルを実現するエネルギー施設など、社会・産業インフラ:化学工場、医薬品工場、食品工場、化粧品工場、トイレタリー工場、各種研究所、病院、空港)に力を入れていきます。
【将来性ある分野】
世界のグリーンアンモニア市場は、2019年に約952万米ドルと評価され、2020-2027年の予測期間に53.90%以上の健全な成長率が見込まれています。
【同社について】
1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて、同社は海外における各種プラント・施設のEPC事業および保全事業を担っています。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・アンモニアプラントの運転経験
・英語スキル(海外事業者との口頭・文書によるコミュニケーション)
【尚可】
・システム開発のご経験
募集要項
企業名 | 日揮ホールディングス株式会社 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1200万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 退職金制度、住宅手当、時間外勤務手当、資格手当、通勤手当、寮・社宅、財形貯蓄、自社持株、住宅補助金、契約保養所、会員制ホテル、契約スポーツセンター ■勤務時間:9:00~18:00(フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念日、年次有給休暇、リラックスドホリデー、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接(部門長)⇒二次面接(本部門長)※健康診断及び筆記テストあり
企業情報
企業名 | 日揮ホールディングス株式会社 |
設立年月 | 1928年10月 |
資本金 | 235億5,487万円(2019年10月1日現在) |
事業内容 | 【事業内容】■EPC事業■事業運営・投資■テクノロジー・イノベーション■エネルギー・化学■一般産業・社会 【会社の特徴】同社は日本を代表する総合エンジニアリング企業です。海外各地で石油、化学、天然ガス関連のプラント建設を手掛けています。常に500名程の社員が常駐もしくは出張で海外にいる、グローバルに事業を展開している企業です。 同社の考え方には、エンジニアリング会社として同社グループはどのような企業グループでありたいのか、何のために企業活動を行うのか、そしてそれはどのような形で行うべきなのかなど、同社グループが企業活動を行う上での基本的な軸、拠り所となるもの、即ち、同社グループの企業理念があります。 【理念の3要素】(1)Mission 経営理念 「世界を舞台に、技術と知見を結集して、人と地球の豊かな未来を創ります。」(2)Values 価値観「共通の価値観を持って行動します。挑戦、創造、結集、完遂、尊重、誠実」(3)Vision 目指す姿「エンジニアリングと機能材の分野で培った技術力をコアに新たな価値を創造し、幅広い分野で社会や顧客の課題解決に貢献する企業グループを目指します。」 |