トップ紙・パルプ - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都法人営業 ※転勤なし
株式会社精工
掲載元 イーキャリアFA
法人営業 ※転勤なし
営業・セールス(法人向営業)
東京都中央区日本橋人形町3-4-14 …
¥
400万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
フィルム2次加工、グラビア印刷を中心にユーザーから商品企画や仕様をヒアリングしニーズに合わせて提案をしていただきます。
それに伴い、仕様書・見積書作成、自社工場と連携し印刷から製袋、納入までのフォロー等の一連の業務をご担当頂きます。
【職務詳細】
■誰に:食品業界、日用品業界
■何を:主に食品や雑貨に関する「包装資材」
■手法:既存フォロー(7割)/新規営業(3割)
・既存顧客は約30社の担当となり、1か月に1回程度訪問し(※顧客により異なる)、新商品のご案内・展示会のご案内をします。その際にお客様の要望をヒアリングし、ニーズに合わせて提案します。
・新規営業では、既存顧客からの紹介や、既存顧客の周辺企業への立ち寄りなどを行いますが、基本的に既存営業が主軸となります。
既存の自社製品だけでなく、お客様のニーズや時代の流れに合わせた
野菜や果物、花用資材の商品、和/洋菓子、中華まん、麺類、アイス、飲料等の
食品分野の包装資材を提案して頂きます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
下記いずれも満たす方。
・法人営業経験
・プラスチックや化学製品に関する商材を取扱った経験
・普通自動車運転免許
【尚可】
・フィルムの知識
※都心部は電車で、郊外は営業車(1人1台社用車支給)で移動となります。
担当エリアは都道府県ごとに分かれており、2県程度を1人で担当していただきます。
募集要項
企業名 | 株式会社精工 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 東京都中央区日本橋人形町3-4-14 FORECAST人形町PLACE 7F 東京メトロ日比谷線「人形町」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~550万円 月給制:月額243000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(定期代実費支給)、家族手当(扶養家族がいる場合)、退職金制度(入社3年目から積立)、継続雇用制度(68歳まで雇用延長有)、副業可能、育休制度(育休後復帰率100%)、資格取得支援、研修制度(職種別・階層別研修)、企業型確定拠出年金制度、永年勤続表彰制度、定期健康診断 ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日122日、完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数。)、年末年始休暇(7日間)、慶弔休暇、産休育休・介護休暇、永年勤続休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社精工 |
設立年月 | 1950年2月 |
資本金 | 9,800万円 |
事業内容 | 【事業内容】■ フィルム二次加工■ オンデマンド印刷■ 包装機械■ 包装出荷資材 【会社の特徴】■同社について 1911年の2月に創業、1950年に設立し戦後日本で農産物を入れる木箱用のラベルを製造・販売する事業を展開していました。2021年には創業110年を迎え、『新鮮と安心を包む』を経営理念に掲げ、「フィルム二次加工メーカー」「農産物包装資材専門商社」「デジタル印刷・包装機械」の3部門を軸とした事業を展開しています。 「環境に優しい安全な包装資材」を提供することで、食の安全と環境に配慮した事業活動を推進しています。少ロットから多品種にわたる製品を一貫生産することで価格・納期・品質において顧客から厚い信頼を得ています。 各生産拠点は、国際規格「ISO9001」「ISO14001」を認証取得済みです。 |