GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

澁澤ファシリティーズ株式会社

掲載元 doda

【電気主任技術者お持ちの方へ】澁澤倉庫所有ビル◆メンテ・電気設備管理◆夜勤無◆土日祝休◆残業20h【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都江東区永代2-37-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【澁澤倉庫株式会社の100%子会社/残業平均20h程度/土日祝完全週休2日/転勤無/資格取得支援制度有】
【変更の範囲:会社の定める業務】

私たち澁澤ファシリティーズは物流大手・澁澤倉庫グループの一員です。
その中で、物流領域ではなくオフィスの移転はもとより
オフィス探し・レイアウト・入居時、退去時の工事・データや備品の保管管理・什器の調達・
セキュリティマニュアルの構築など、
澁澤倉庫の有する賃貸オフィスビルの管理全般を担っているという個性がございます。

■業務内容
澁澤倉庫の所有するビルメンテナンス(電気設備管理)業務をお任せします。
役職昇進を目指しつつ、ゆくゆくはビルマネジメント業務や建設工事の調整業務等にも携わっていただくことを想定しております。
これまでの業務経験の蓄積に基づき、お客様のオフィスライフでの様々なご要望にお応えしておりますので
当社への入社を志望される方にはその実現の一役を担って頂きます。

■業務詳細
〇電気設備管理:
ビルの大動脈ともいえる電気の安全および維持運用管理のために、電気設備の保守管理を行います

※以下将来的に携わる可能性がある業務
〇ビルマネジメント:
安全・安心、快適性を常に追求し、日々、ビル設備の維持管理を遂行して頂きます。
〇建築工事関係:
原状回復工事、入居工事、間仕切工事、内装工事、外装工事、防水工事、空調設備工事、電気設備工事、
衛生設備工事、その他工事に関して、施工会社との調整を行い最適な工事を提案・実現します

■やりがい
澁澤倉庫の所有するオフィスビルに入られているテナント様と、日々直接のやり取りをいただくとともに、
そのほか多くのお客様のご要望に応えようという使命感から、充実感を味わうことが出来ます

■働き方
月平均残業時間は約20時間と、働きやすい環境が整っています。管理していただくビルはオフィスビルの為、夜間の対応等は発生しません。

■当社からのメッセージ
私たちにはお客様、またお客様に提供するサービスの価値を左右する協力企業様との円滑なコミュニケーションが欠かせません。
コミュニケーションを主体的にとりながら周囲と協調し、仕事を進めていきたいという方にマッチしていると考えておりますので、ぜひご応募お待ちしております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
【実務経験不問】
・第三種電気主任技術者をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:電気主任技術者第3種

募集要項

企業名澁澤ファシリティーズ株式会社
職種ビル・設備管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区永代2-37-28
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
業務上で資格を行使した場合、当社規定に基づく手当を支給します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間(土日に出勤した場合、適宜、代休を取っていただきます)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社の規定に基づき支給
家族手当:会社の規定に基づき支給
社会保険:澁澤健康保険組合の一員で、独自の付加給付を受けることができます。また、健康診断でも、法定項目以上です
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳はでは原則全員希望者を再雇用しております。

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度

<その他補足>
出産・育児休暇制度、澁澤倉庫株式会社の従業員持株制度、誕生日休暇等の特別休暇有、永年勤続報奨制度、インフルエンザ予防接種補助、他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期休暇5日、年末年始5日(カレンダーによる)、誕生日休暇、慶弔休暇 裁判員休暇、新型コロナワクチン接種時の特別休暇、他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更なし

企業情報

企業名澁澤ファシリティーズ株式会社
資本金20百万円
平均年齢47歳
従業員数20名
事業内容私たち、澁澤ファシリティーズ㈱はは澁澤倉庫グループの一員として永年にわたり、不動産、家具販売、ビル管理等の事業を営んでまいりました。
現在は、多くの業務経験の蓄積に基づき、お客様のオフィスライフでの様々なご要望にお応えして参りたいという決意を込めて、2013年度から社名を、現在の澁澤ファシリティーズに改めました。
私たちの個性は、物流企業グループの一員で在ることです。オフィスの移転はもとより、オフィス探し、レイアウト、入居時・退去時の工事、データや備品の保管管理、什器の調達、セキュリティマニュアルの構築などをまとめて、お客様から任される存在であります。当社への入社を志望される方にはその実現の一役を担って頂きます。日々はテナント様を始め、多くの皆さんの要望に応えようという使命感で、充実感を味わうことができると考えます。
是非、我々と一緒に、お客様の様々なご支援を引き続き頂きながら、私たちはお客様に個性的で高品質なファシリティサービスを提供し、日々の創意工夫と努力によって、共に成長してまいりましょう。
多くの皆様の応募をお待ちしております。
なお、主な事業を次に紹介しますので、参考としてください。

■事業内容
 ★ビルマネジメント:安全・安心、快適性を常に追求し、日々、ビル設備の維持管理を遂行しています。
 ★電気設備管理:ビルの大動脈ともいえる電気の安全および維持運用管理のために、電気設備の保守管理を行っています。
 ★施設管理:澁澤倉庫が保有するビル、倉庫、自社で運営している駐車場の運営管理を行っています。
 ★建築工事:原状回復工事、入居工事、間仕切工事、内装工事、外装工事、防水工事、空調設備工事、電気設備工事、衛生設備工 
          事、その他工事
★プロジェクトマネジメント:お客様から設計・工事元請及び管理業務を受託し、各工事関係者と打合せ調整しながら移転を成功へと導くサポ
                ートをいたします。
★アウトソーシング:お客様の運用要領・事務マニュアルを遵守したファシリティ業務を受託いたします。
★不動産サポート:保有から賃貸へのオフバランス化・稼働率低下による社宅・寮の見直しなど、より高い収益に繋がるような有効活用提案を
            行います。
URLhttps://www.shibusawa-f.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら