トップ自動車・バイク - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 埼玉県カーボンニュートラルに向けたCO2分解反応装置の研究開発
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
カーボンニュートラルに向けたCO2分解反応装置の研究開発
機械・機構・実装設計・開発
埼玉県
¥
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
同社の基礎研究組織にて、以下(1)/(2)どちらかの業務を担当いただきます。
【具体的には】
(1)SOFC・SOEC研究
・固体酸化物型セルを用いた燃料電池とその逆反応を利用した電気分解の研究
・高温環境下で高効率を目指す方向性で反応器を研究していただきます
・板状セルの積層構造体、ガス分配流路、シール構造、通電構造等の設計
・セル単体の材料組成、層構造、製法の研究、セル単体の電解性能向上評価
(2)アルカリ水電解研究
・アルカリ水と溶存CO2の電気分解の研究
・常温環境下で大型化を目指す方向性で反応器を研究していただきます
・板状セルの積層構造体、ガス分配流路、シール構造、通電構造等の設計
・セル単体の材料組成、層構造、製法の研究、セル単体の電解性能向上評価
【開発ツール】
CATIA、ASPEN Plus、Microsoft Office
【魅力・やりがい】
■カーボンニュートラルの最先端技術の実現に携われると同時に、業界団体・研究会等への所属・交流も推奨、支援しています。
■類似研究分野の中でも高効率かつ競合が少ない技術を研究対象としています。その分、難易度は高...
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 埼玉県 |
給与・昇給 | 600-1100万円 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当 寮・社宅、資格取得、社員持株、退職金 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制・祝日・8月休暇(夏季)・年末年始。有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |