トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 大阪府【大阪】コックピット電装部品開発 ※フレックスタイム制あり
ダイハツ工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】コックピット電装部品開発 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
大阪府池田市桃園2丁目1番1号 阪急宝…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
スピードメーターやエアコンパネルなどのインパネ周りの多様化に伴い、製品ハードウェア開発をお任せします。仕様すり合せから構想設計から詳細設計、関連部署との折衝などをご担当いただきます。
【職務詳細】
具体的には、
・コックピット関連製品の部品設計
・関係部署やとの折衝を通じて担当部品の意匠に性能と生産要件を織込み
・予算内で良品を設計する(良品廉価)
・設計構想から出図まで、CATIAによる3D作成
・開発日程管理、調整
●製品例:コックピット関連(スピードメーター、エアコンパネル等)
【仕事の魅力】
中核としてコックピット関連のハードウェア開発に携わりながら、時代の大きな変化を当事者として体感できます。電動化/自動化はまだまだ未開拓の分野であり、新たな技術開発にチャレンジできる機会をもって、最先端のスキルを磨くことができる環境です。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・立体構造物(スイッチパネル、液晶表示器など)周りのハードウェア設計経験を3年以上お持ちの方
【尚可】
・車載業界のハードウェア設計経験を3年以上お持ちの方
募集要項
企業名 | ダイハツ工業株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 大阪府池田市桃園2丁目1番1号 阪急宝塚本線「池田」駅より徒歩15分程度 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~800万円 月給制:月額185800円 賞与:年2回(7、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、通勤手当、家族手当、財形貯蓄、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会 等 ■勤務時間:フレックスタイム制(標準時間:8時45分~17時30分) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇 有給休暇:入社3ヶ月経過後から付与 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ダイハツ工業株式会社 |