GLIT

株式会社ユーシン

掲載元 doda

【大阪】購買業務担当※プライム市場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数 【エージェントサービス求人】

購買

大阪支社 住所:大阪府大阪市住之江区東…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
当社産業機器事業部にて、購買業務をお任せします。
・取引先管理:サプライヤと継続した円滑な業務推進をはかる対応
・コスト管理:見積、価格改定活動(CD)、海外拠点へのパススルー製品見積、価格改定(CU)に対する内容確認と実施時期調整
・調達管理:部品調達の安定化、生産終了部品及び部品切替の調整
・新規及び更新金型の手配、金型・設備の資産管理
【変更の範囲:会社の定める業務】

■募集背景:
産業機器事業部の営業課では顧客ごとに要望の聞き取りから仕様決め、価格設定など、対担当顧客のみで完結する製品を取り扱っています。一方、購買係では複数の営業組織にまたがる汎用製品についてサプライヤーとやり取りをし、その情報を各営業へ展開する役割を担っています。増加する業務量に対して、組織として人員数も少なく、この役割機能の遂行能力が未成熟なため、組織強化のための増員となります。

■配属部署:
産業機器事業部 事業推進部 事業企画課 購買管理係では社員2名+他部署との兼任担当2名が在籍しています。
出張頻度はサプライヤーへの訪問が月に数回、国内のみです。

■当社について:
創業から約100年の歴史を持ち、トヨタ/マツダ/日産/Audi/BMW等の世界の主要自動車メーカーと取引実績があります。キーセットやドアハンドルなど世界シェア上位の製品を多く持ちます。2013年に自動車サプライヤー大手のValeoからキーレスシステム製品を買収しグローバル売上高は2倍に成長、更に2019年にはミネベアミツミと経営統合しCASE時代に向けた新製品開発に注力。10年後売上高2倍を目指しています。

■当社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜
<総合精密部品メーカーとしての技術力>
当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・製造メーカーでの就業経験(購買、営業、セールスエンジニア等)
・運転免許

■歓迎要件:
・購買業務経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社ユーシン
職種購買
勤務地<勤務地詳細>
大阪支社
住所:大阪府大阪市住之江区東加賀屋1-9-1 1F
勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/玉出駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
470万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜350,000円

<月給>
275,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(社内規定による)
家族手当:福利厚生欄参照
住宅手当:家族構成により5,000円〜25,000円
寮社宅:※転勤時は転勤先で有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
※2019年4月1日から65歳に延長されました。

<教育制度・資格補助補足>
海外工場研修、若手・中堅社員研修、語学研修、中間管理職研修など

<その他補足>
■諸制度:確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形貯蓄、保養所あり
■家族手当:扶養となる配偶者9,000円/18歳未満の子1人につき5,000円
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制、土曜、日曜、その他(当社出勤カレンダーによる)
年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
6ヶ月
※待遇は変わりません

企業情報

企業名株式会社ユーシン
資本金15,206百万円
従業員数7,053名
事業内容■概要
下記1〜3のソフト・ハード両面の開発・設計、製造、販売及び輸出入、海外生産ほか
1)自動車・産業機械用及び住宅関連の各種システム機器と制御装置
2)自動車・産業機械用及び住宅関連の機構・電装各種装置、部品
3)新規分野向け電波応用システム

■強み
自動車・農業機器・住宅機器等の部品を開発・設計・製造・販売を事業内容としている企業です。大手メーカー等お客様の近くに工場を持ち、常に顧客満足を追及してきた結果、今では多くの自動車メーカーや産業機械メーカーなどから絶大な信頼を得ることができています。取引先は、国内外共に大手メーカーが大半を占めます。
URLhttp://www.u-shin-ltd.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら