トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 茨城県,栃木県,その他6件【フルリモート】メディア企画営業◆法人向け『note』を活用した企画提案◆グロース上場◆フレックス【エージェントサービス求人】
note株式会社
掲載元 doda
【フルリモート】メディア企画営業◆法人向け『note』を活用した企画提案◆グロース上場◆フレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都千代田区麹町6-6-…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
◆会員登録数733万人・アクセス数毎月5,000万人以上のメディアプラットフォーム『note』/大手企業のブランディングなどを支援◆
■ミッション:
法人向けのコンテストやイベントなど、noteのメディアパワーを活かした企画商品の営業・導入支援を行う仕事です。法人との関係構築を通じて顧客のニーズを把握し、メニューの改良や新たな企画の推進も行っていただきます。
noteの世界観を体現し、クリエイターに喜ばれるような法人ブランディングやプロモーションを企画・実行することが本ポジションのミッションです。
消費財、金融、人材、ITなど領域問わず大手企業様から企業ブランディングや社会活動の一貫で活用したいと問い合わせをいただいております。
■業務内容:
・法人向けにnoteメディア商品の企画および提案
※クライアントは月5〜10件の引き合い中心ですが、一部代理店営業もあります。
・受注案件のプロジェクト管理および進行
・クライアントとの関係構築
・業務カイゼンや新企画の立案などチーム内Pjtへの参画
■事例:
・SMBC日興証券様:noteコンテスト開催
https://note.com/note_brand/n/na662cc2b0a21?magazine_key=maeb929222806
・日清オイリオ様:noteコンテスト開催
https://note.com/note_brand/n/n4ba95baffab3?magazine_key=maeb929222806
・その他以下参照
https://note.com/note_brand/m/maeb929222806
■ポジションの魅力:
◎ダイナミックな成果創出/キャリア形成できるチャンス
noteの成長に貢献し、企業やブランドとのコラボレーションを通じてキャリアを大きく築けるチャンスがあります。
◎クリエイティビティを発揮できる環境
個人と法人がフラットにつながるnoteの世界観を活かして、新しいブランディングやプロモーションの企画・提案ができます。
◎多彩なスキル向上
法人クライアントとの密な関係構築やプロジェクト管理を通じて、営業力、企画力、プロジェクトマネジメント力を高めることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
以下すべてのご経験をお持ちの方
・5年以上の広告業界(デジタル関連業務含む)でのクライアントワーク実務
・アカウントマネジメントの経験
・基本的なプロジェクトマネジメントの経験
・基本的なPL管理の経験
募集要項
企業名 | note株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町6-6-2 勤務地最寄駅:JR総武線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,285円〜431,500円 固定残業手当/月:108,381円〜153,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円〜585,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じてご相談させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:6:00〜11:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円(実費)/フルリモート交通費〜15万円迄 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■コンテンツ購入補助制度(5,000円/月) <その他補足> ■リモート勤務手当(500円*勤務日数。上限60,000円/半年) ■フルリモート交通費補助(15万円まで/月) ■テックチャレンジ補助(12万円まで/年) ■シックリーブ/大切な人のケア休暇 ■副業可 ※本務に影響を及ぼさない範囲に限る 詳細 https://note.com/topic/benefits |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■裁判員休暇 ■産前産後休暇 ■子の看護休暇 ■育児・介護休業 ■年次有給休暇 ※入社日に付与します (その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | note株式会社 |