GLIT

フクダライフテック中部株式会社 〜フクダ電子グループ〜

掲載元 doda

【三重/四日市・津】医療機器の営業 ★年休125日/土日祝休/在宅医療機器業界トップクラスのシェア【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

1> 四日市営業所 住所:三重県四日市…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<年間休日125日/土日祝休み/超高齢社会の継続により、今後も需要が見込まれる安定・成長業界/フクダ電子グループは在宅医療機器業界でトップクラスのシェア>

■業務内容:
在宅酸素療法を初めとする在宅医療器具を開業医・病院のドクター・看護師向けに提案し、レンタル契約を締結する営業です。
◎超高齢社会の継続により、今後も需要が見込まれる安定・成長業界です。
◎医療機関・開業医向け。ドクター・看護師に向けた医療器具の提案。一人 病院5〜20施設、開業医40〜80施設担当。既存顧客・過去取引・未取引病院等が対象。直接のユーザーである在宅療養者には、医師の処方に基づき、在宅療養者宅に機器を設置しています。ユーザーへのアフターフォローもお任せしますが、療養者宅への飛び込み営業は一切ありません。

■担当製品:
在宅酸素療法等で治療・検査を要する患者が使用する医療器具全般。

■働き方:
完全週休2日制(土日祝日休)、年間休日125日、有給も取得しやすく、ワークライフバランスは◎
※当番制で休日対応、時間外対応がございます。

■活かせる経験:
粘り強い営業スタイルや忍耐力、顧客との関係性構築力が活かせます。フクダ電子グループの在宅医療のシェアを拡大させていくため、医師に対して粘り強くコミュニケーションをとり認知度を上げることが求められています。また患者に対しては1対1での信頼関係構築が重要になるため、BtoCの営業経験やサービス業での経験を活かせる場がたくさんあります。

■特徴:
「フクダ電子株式会社」100%出資会社として、在宅医療機器のレンタル及びサポートを行っています。
フクダ電子の強みは、医療機器業界のリーディングカンパニーとして心電計をはじめ、機器の開発・製造・販売を通して安全・安心・快適を提供し、予防〜在宅医療のトータルサポートに携わっています
高齢化が加速し、自宅療養を希望する方が増え、それらの療養者をしっかりとサポートし続けていくため地域密着型の営業を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:普通自動車免許をお持ちの方で下記いずれか
・営業や接客業の経験のある方
・医療業界でのご経験のある方

■応募者へのメッセージ:
・完全週休2日制(土日祝休み)で年休125日、ワークライフバランスを大切にできる環境です
・医療機器の知識は入社後にしっかりと学べるため、未経験でも安心してください

募集要項

企業名フクダライフテック中部株式会社 〜フクダ電子グループ〜
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細1>
四日市営業所
住所:三重県四日市市高角町2735-2
勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/高角駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
三重営業所【津市】
住所:三重県津市南中央2-18
勤務地最寄駅:JR紀勢本線/阿漕駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜260,000円
その他固定手当/月:6,500円
固定残業手当/月:34,440円〜44,440円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
240,940円〜310,940円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与年2回(7月、12月)(過去実績:4.3ヶ月分)
■昇給年1回
※その他固定手当は地域手当となります。
■年収例:
入社3年目 510万円(月給30万円+賞与・四半期報酬)
入社9年目 650万円(月給38万円+賞与・四半期報酬)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:30,000円まで/月(社用車貸与あり)
家族手当:福利厚生欄参照
住宅手当:月13,000円〜20,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:満3年以上勤務した場合

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心

<その他補足>
■住宅手当(月13,000円〜20,000円)
■地域手当(月6,500円)
■家族手当(配偶者手当22,000円、子一人目7,500円 子二人目7,500円)
■社有車での通勤可:ガソリン代・駐車場代の支給有り
■社宅あり(会社都合の転勤者のみ)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■研修制度:フクダ電子グループの研修や社内勉強会など、1年間のOJT研修できっちりと学んで頂けます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)、産休育休(取得実績あり)、介護休暇
※緊急対応をする休日および夜間当番がございます。対応の際には別途手当致します。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

企業情報

企業名フクダライフテック中部株式会社 〜フクダ電子グループ〜
資本金30百万円
平均年齢38歳
従業員数3,443名
事業内容■事業内容:
医療機器メーカー、東証スタンダード市場上場「フクダ電子株式会社」100%出資会社として、在宅医療機器のレンタル及びサポートを行っています。
■特徴:
(1)病院・開業医院に、在宅酸素療法向け酸素供給装置等のレンタル・設置・保守・点検業務を行っています。
(2)在宅医療機器は、自宅での療養をサポートするための人工呼吸器や酸素濃縮装置といった精密機器です。フクダ電子グループは、それら製商品において、業界でトップクラスのシェアを誇っています。
URLhttp://www.fukuda.co.jp/company/lt/lt_chubu.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら