トップ自動車・輸送機器関連 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 京都府【京都/長岡京】電気回路設計(モーションコントロールユニット製品)※年休125日/WEB面接可【エージェントサービス求人】
株式会社椿本チエイン
掲載元 doda
【京都/長岡京】電気回路設計(モーションコントロールユニット製品)※年休125日/WEB面接可【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
長岡京工場 住所:京都府長岡京市神足暮…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
モーションコントロール事業にて、アクチュエータにコントロール要素を組み合わせたスマートモーションユニット製品の制御設計を担当いただきます。働く現場での自動化・省人化に役立つユニットの提供に向けて、当社でも立ち上がり段階のチームで開発を行っており、市場調査から製品開発まで一貫して携わっていただきます。
■製品導入例(スマートモーションユニット):
AGVの補助を行う荷物昇降ユニット等。現在試作段階で、様々なロボットやユニット製品を開発しております。
■MC(モーションコントロール)事業について:
減速機、直線作動機など「Motion&Control(動きと制御)」に関わる機械部品と、その複合技術による最適なパワートランスミッション機器を提供している事業部です。産業機械分野はもちろん、駅ホームの可動柵や地下鉄の止水扉、ドーム球場の屋根開閉など、日常生活のさまざまなシーンでも活躍しています。
■同社の特徴:
◎圧倒的市場シェア:チェーン事業ではいずれもグローバル市場でトップの位置を独走中。マテハン事業が展開する多彩なシステム製品においても、国内で自動車塗装ライン搬送システムは約35%、新聞巻取紙給紙システムが約70%を達成しており、他の追随を許さない市場占有率を達成しています。
◎社員定着性:平均年齢43.2歳/離職率:2.4%/中途エンジニアの定着率92%(過去5年間)
【20-295】
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気電子回路の設計経験のある方
・一般的な制御知識がある方
■歓迎条件:
・ロボティクス、画像処理、AIの知識・経験を有する方
・電気だけでなく、機械系の知識・経験も有する方
・自らの発想を製品開発に生かした経験を有する方
募集要項
企業名 | 株式会社椿本チエイン |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 長岡京工場 住所:京都府長岡京市神足暮角1-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/長岡京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 255,000円〜405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて年収・給与を決定致します。 ■賞与:2回(2021年賞与実績:4.85ヶ月) ■モデル年収: ・30歳:520万円(月給30万円) ・37歳:650万円(月給38万2,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※毎週末は全社定時退勤日 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(当社規定に基づく) 寮社宅:※独身寮、借り上げ社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、テクノスクール(技術者養成)、社内技能オリンピック、国内大学留学制度、各種資格補助制度(ライセンスボーナス)、通信教育補助、中途途社者研修、海外語学研修、海外トレーニー留学 等 <その他補足> ■財形貯蓄、持株会(奨励金10%)、確定拠出年金制度、各種社内ローン ■社員食堂(食事手当あり) ■心の相談室(産業カウンセラー)、健康相談室(産業医、看護師)、マッサージルーム(ヘルスキーパー) ■提携保養施設、グループ保険割引き、福利厚生制度 (生活・育児・介護サービス割引、ゴルフ会員価格利用、プロ野球観戦料割引、TDL/USJの優待利用、物品購入割引(書籍・ギフト)他 ■遺族生計援助金制度あり ■各種がん検診、被扶養配偶者健康診断補助 ■慰安会補助、クラブ活動など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年間休日:土曜・日曜・祝日(工場カレンダーによる) ■有給:4〜9月入社:入社時に10日間/10〜3月入社:入社時に5日間 ※いずれも翌4/1に勤続年数により15〜20日間 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社椿本チエイン |
資本金 | 17,076百万円 |
平均年齢 | 42.1歳 |
従業員数 | 8,750名 |
事業内容 | ■4事業を軸に事業を展開 【チェーン】 【モーションコントロール】 【モビリティ】 【マテハン】 |
URL | http://www.tsubakimoto.jp/ |