GLIT

日創工業株式会社

掲載元 doda

【リモート可】IT人材コーディネーター※インフラ領域◆フレックス/残業5~10h/個人ノルマ無【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、営業系その他

本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-26-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\法人営業経験お持ちの方歓迎/WLB◎×IT業界へ転身しませんか?
【リモートワーク・フレックス制導入/個人ノルマなし/平均残業時間5〜10時間/年間休日125日/福利厚生充実】

■業務内容
ITシステム開発における、インフラ基盤の設計構築セクションの新規法人営業やそれに伴うエンジニアフォローを担当いただきます。
当社では未経験を含む70名〜80名程度のエンジニアを年間採用しており、事業・組織拡大に伴う、増員の募集となります。

<詳細業務>
・当社の上流フェーズに特化した技術力・人材リソースを活かした案件獲得
(担当顧客へのヒアリング、交渉など)
・既存顧客への深耕営業
・案件にアサインするエンジニアへのフォロー
※既存メンバーは10〜20社程度の顧客、50名程度のエンジニアを担当しております。
※営業手法はご自身で決断いただける環境ですが、7〜8割程度はオンラインで実施しております。

■評価制度やノルマについて
チームと個人それぞれの実績に伴い、加点評価される仕組みです。
個人ノルマは設けておらず、チームで売り上げなどを追っていただきます。
そのため個人の予算が達成できないからといって評価が下がる心配は一切ございません。
チーム全体で目標達成に向かうため、相互連携・協力が強い組織です。

■働き方
・フレックス可
・テレワーク可(週3程度のメンバーが多いです)
・組織の平均残業時間:5〜10時間程度

■配属組織
社員数・売上ともに全社の約70%を占める、当社の中核を担う主力部門です。約270名のインフラエンジニアが在籍し、上流工程に特化した案件に従事しています。
営業部隊は顧客ごとに専任の営業担当者を配置しているため、請負案件営業/エンジニア派遣営業と幅広い営業提案の範囲を持ち、ご自身で裁量権を持ってビジネス推進することができます。

■当社の特徴
「企業は人なり」という考えのもと、エンジニアのスキル向上を重視しており、営業組織が主体的に保有案件の絞り込み(上流9割/クラウド5割)などを行っております。その成果もあり、2018年にAWSパートナー企業に認定、AWS資格保有者も多数在籍しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験 歓迎/
■必須条件
法人営業経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・法人向けIT・人材領域での営業経験
・顧客・仕入れ先との価格交渉や利益に関与していた営業経験

募集要項

企業名日創工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル6F(受付)/7F
勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円〜370,000円
その他固定手当/月:30,000円〜70,000円

<月給>
266,000円〜440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験を考慮し、決定します。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月/3ヶ月分)※2024年度実績:3.3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00〜16:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
月平均5~10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者2万円/第一子1万円/第二子以降5千円
住宅手当:世帯主3万5千円/非世帯主2万5千円
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で適用

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
社内研修制度/外部セミナー・研修受講費補助/資格手当/資格取得支援制度/書籍購入費用負担/検証用ボード購入費用負担

<その他補足>
■役職手当(1万〜10万円/月※主任以上)、転居手当(20万円/引越時)
■友人紹介手当(5,000円〜20,000円)
■財形貯蓄、メンタルケアカウンセリングサービス 、社内キャリアカウンセラー常駐
■健康診断、PCメガネ全社員配布(ご入社時)
■寮社宅補足:寮はありませんが、ご入社時に転居必須の場合、規定に基づき転居手当を支給します。
■忘年会・社員親睦会費用全額負担(開催頻度や予算等社内ルールによる)
■サークル活動費補助(フットサル・ダーツ・バス…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇(3〜4日)、有給休暇(初年度は入社時5日・6ヶ月後に5日付与〜最高20日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、プレマタ休暇
※有給消化を推奨しております。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更はなし

企業情報

企業名日創工業株式会社
資本金50百万円
平均年齢32歳
従業員数369名
事業内容■事業内容:
(1)ネットワーク・IT基盤の設計構築・運用
(2)マイコン組込みソフトウェア・各種アプリケーションソフトウェア開発
(3)各種情報家電製品・民生機器・OA機器等の設計開発
(4)輸送用機器・各種産業機械・自動化装置等の設計開発
(5)各種電子応用品(デジタル・アナログ・LSI/IC等)の回路設計開発
■同社の特徴:
【エンジニアの成長を第一に考える企業です】
・10年以上続くIT業界未経験者向けの研修制度は10年以上の歴史があります。
 少人数制かつ現役エンジニアの講師指導の下、実機を使った実践的なカリキュラムを受講できます。
・ITソリューション事業部の上流工程特化やエンベデッドシステム事業部の一貫した開発案件の受注など、
 エンジニアのスキルアップや幅広いキャリア形成ができる環境作りを行っています。
・書籍購入費用全額負担や資格試験受講費用の全額負担など、エンジニアの自己研鑽を応援する福利厚生がたくさんあります。
【安定就業可能/年間125日・有給や代休取得OK】
・基本土日祝休み、土日出社しなければならなかった場合は必ず代休を取得しています。
・有休もとりやすく、仕事の状況を加味して申請すれば承認が降りないことはほぼありません。
・計画的な有給消化で査定の評価があがる人事制度です。
・夜勤や恒常的な長時間残業が想定される案件は断っています。


URLhttps://www.nisso-ind.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら