GLIT

コフロック株式会社

掲載元 doda

【東京・日本橋】法人営業<研究期間や半導体製造等で用いられるガス発生装置>/年休123日/土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

東京メインオフィス 住所:東京都中央区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業界未経験歓迎/気体や液体の量を計測・発生・制御する機器の優良メーカー/国内トップシェア(70〜80%)/転勤なし/完全週休二日制、残業少なめ〜

■業務内容
精密微少流量機器では国内トップシェアを誇るメーカーの同社にて、ガス発生装置の営業をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
扱う製品は、酸素ガス発生装置、オゾンガス発生装置、窒素ガス発生装置。
取扱い製品は100〜1,000万円台が中心です。
同業種で専属の営業がいるのは当社のみで、高い専門知識と迅速な対応、アフターフォローでお客様の信頼を得ており、他社との差別化が出来ています。

<具体的には>
同社の製品は、熱処理、食品、半導体製造、バイオ、医療、電子部品製造、樹脂成型、レーザー加工、大学、研究機関、農業や養殖など、多彩なフィールドで使用されており、幅広い顧客に愛されています。
展示会(年に2〜3回)、紹介、テレアポ、ホームページや電話でのお問い合わせなどにより新規顧客の獲得を行っていきます。
商品説明を中心とした販促活動や納入・立ち合い試運転調整の実施にも携わっていただきます。

<具体的な仕事内容>
・企業や大学への訪問
・見積書作成
・商品説明
・販促活動
・展示会対応(年に2-3回程度)
・装置の設置等の付帯作業

■会社の特色:
・同社は精密微少流量制御機器、各種ガス発生装置などで国内トップクラスのグローバルニッチメーカーです。
・特に精密微少流量制御機器は、理化学機器、分析機器業界において国内トップクラスの実績を誇ります。
・コアに流体計測制御技術を持ち、科学機器用、一般産業用計測制御機器から燃料電池、さらにバイオ、半導体といった先端技術のシステム開発、食品、環境機器、医療機器など、多彩なフィールドで活躍しています。
・取引先は、海外も含め6300社を超え、企業、研究所、大学など各分野のスペシャリストの期待に応える製品やシステムを提供しています。
※2008年:近畿経済産業局「関西フロントランナー対象」「日刊工業新聞社賞」受賞

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・有形商材の営業経験をお持ちの方(業界不問)
・普通自動車運転免許
・基本的なPCスキル

■歓迎要件:
・流体制御部品、半導体関連、計測器、分析器、精密機器、工業製品の営業経験をお持ちの方。
・メーカーの技術者向けあるいは大学、研究機関への営業経験をお持ちの方。
・新規開拓のご経験をお持ちの方。
・電気・機械図面が読み取れる方。
・工具等の使用経験がある方。

募集要項

企業名コフロック株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
東京メインオフィス
住所:東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号 人形町ファーストビル1F
勤務地最寄駅:都営浅草線/人形町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
380万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,300円〜286,000円
固定残業手当/月:49,500円〜59,600円(固定残業時間27時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
288,800円〜345,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(6月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:平均20〜30時間程度■残業手当:27時間を超過したら支給
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税金額まで(公共交通機関利用は月15万円まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職一時金、確定拠出年金

<定年>
60歳
希望する方を全て65歳まで再雇用します。

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT、社内研修、外部講習、ISO教育、通信教育、社内英会話スクール 等

<その他補足>
・時短制度
・出産・育児支援制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度
・社員持株会制度
・厚生資金貸付金制度
・総合福祉団体定期保険
・業務災害総合保険
・インフルエンザワクチン接種(全額費用負担)
・ストレスチェック(全社員に実施)
・社内英会話スクール(希望者が受講でき費用は会社が全額負担します)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日 土日祝(祝日のある週の土曜出勤あり)
・夏季休暇(3日)・年末年始(12月29日〜1月4日)・特別休暇(慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 他)
■年間休日120日以上
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間:無期再雇用制度(65歳まで)あり。

<試用期間>
3ヶ月
労働条件は変更ありません。

企業情報

企業名コフロック株式会社
資本金100百万円
平均年齢47.3歳
従業員数203名
事業内容■概要:
流体計測制御機器、ガス発生装置などで高いシェアを持つグローバルニッチメーカー。
特に微少の面積式流量計分野では80%のトップシェアを誇っている。
コアに流体計測制御技術を持ち、科学機器用、一般産業用計測制御機器から燃料電池、さらにバイオ、半導体といった先端技術のシステム開発、食品、環境機器、医療機器など、多彩なフィールドで活躍している。
取引先は、海外も含め6300社を超え、企業、研究所、大学など各分野のスペシャリストの期待に応える製品やシステムを提供してきた。
URLhttps://www.kofloc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら