トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 兵庫県【神戸市】機械設計(ゴム製品生産設備)◇住友ゴム工業の子会社/国内トップクラス/年間休日121日◇【エージェントサービス求人】
中田エンヂニアリング株式会社
掲載元 doda
【神戸市】機械設計(ゴム製品生産設備)◇住友ゴム工業の子会社/国内トップクラス/年間休日121日◇【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:兵庫県神戸市西区神出町南6…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
【業界未経験歓迎/ゴム製品生産設備国内トップクラス/将来的に開発へ挑戦も可能◎/完全週休二日制】
■業務内容:
AutoCADやSolidWorksを用いて、タイヤやゴムパッキン等の製造装置の機械設計を行って頂きます。
今回は「受注設計」を担当いただく方を募集しています。
<具体的な業務>
【担当フェーズ】基本計画・基本設計・詳細設計
・営業に同行して顧客先で、仕様の打ち合わせ
・技術的な評価や出荷の立ち合いも要望があれば対応します。
【担当する対象物】
「多層機」を設計するチームにて下記いずれかを担当いただきます。
(1) 押出機
(2) 押出機を支える台の部分
(3) 前面のヘッドの部分
<出張について>
担当案件によりますが、遠方や海外の案件担当中には平均で月1回(1日〜1週間)程度の出張が発生します。※コロナの影響を受け、海外との打ち合わせはWEBで行っています。
国内:東北〜九州
海外:メインは中国、東南アジア
■組織構成:
技術部全体31名
└開発設計:5名
└受注設計:10名
今回の配属は「受注設計」になります。20〜40代の社員が在籍しています。
その他、電気制御設計・保全等を担当する社員もいます。
■働き方:
・残業は15時間以内です。部長が業務量の管理を行っているため、1人に業務が偏ることはありません。
・土日休みで、年間休日は121日とプライベートの時間を確保することができます。
・住友グループのため、食事手当、通勤手当などの福利厚生や、人事評価制度が充実しており、社員からの満足度も高いです。
■同社の強み:
海外進出を行うトップクラスメーカー…同社は1914年に住友ゴムのタイヤ事業から独立し、国内に先駆けゴム機械の製造を開始しました。歴史に裏打ちされた技術力の高さから国内トップクラスのシェアを確立しています。日本中のタイヤは、同社の機械で作られていると言っても過言ではありません。また昭和初期から海外に進出しているため、アメリカ・ヨーロッパ・アフリカ・中国・韓国など世界33ヶ国で活躍しています。圧倒的なシェアで、今後も安泰の企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・何かしら機械設計の実務経験をお持ちの方(部品設計でも可)
■歓迎条件:
・生産設備、産業機器の機械設計の実務経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 中田エンヂニアリング株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区神出町南619 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄線/西神中央駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜550万円 <賃金形態> 日給月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜312,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 ※昇給・賞与は業績状況や本人の勤怠状況により決定 ■日給月給制 ■モデル年収:40歳/課長クラス/600万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:25〜13:10) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:15時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:配偶者11,000円、子5,000円(4人まで) 住宅手当:13,000円〜18,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■各種手当:皆勤手当5,000円、食事手当300円/1食 ■食堂あり ■共済会(冠婚葬祭給付、社内旅行、花見、納涼祭等あり) ■自己啓発(通信教育修了後50%会社負担) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇 ※同社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
待遇等は同条件
企業情報
企業名 | 中田エンヂニアリング株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 125名 |
事業内容 | ■事業内容: タイヤ製造設備及びゴム製品製造設備の設計、製造及び販売を行っています。 ■取扱主製品: 原料ゴム切断機、各種ロール機、各種押出機(ホットフィード押出機、ピン式・ベント式等のコールドフィード押出機、2〜5層の多層押出機、ギヤポンプ、ローラーヘッド押出機、ローラーダイ押出機)、各種押出機用ヘッド、各種カレンダー機、自動車タイヤ生産設備(押出ライン、高速トレッドスカイバー、トッピングカレンダー、自動ジョイントブレーカーカッター、自動ジョイントプライカッター、ビード成形機、高速タイプ・低速タイプのユニフォミティマシン、ブラダープレス、その他試験機等)、タイヤ用チューブ生産設備 |
URL | http://www.nakata-eng.co.jp/ |