トップサービス系その他 - 税理士 - 正社員 - 東京都税理士〜急成長中会計事務所〜年間休日120日/土日祝日休/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
公認会計士税理士甲田拓也事務所
掲載元 doda
税理士〜急成長中会計事務所〜年間休日120日/土日祝日休/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
税理士
公認会計士税理士甲田拓也事務所 住所:…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
急成長を続けている当事務所で、税理士業務をお任せします。
2020年にYouTubeチャンネルを開設しました!
代表の人柄をはじめ、事務所や従業員の紹介まで幅広く発信していますので、ぜひ当事務所を知っていただければと思います。
『新宿の会計士税理士!甲田拓也の「甲田チャンネル」』
https://www.youtube.com/channel/UCQZRIBq-x2_gtpYDMzcV4qQ/featured
また、インスタもやっていますのでぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/koda_cpa/
【業務詳細】
申告書作成、巡回監査、税務・経営コンサルタント業務等
【採用背景】
当事務所は設立から順調に売り上げを伸ばしており、
2022年夏より新宿野村ビル23階への移転をしました。税理士などのプロフェッショナルを増員していくため今回募集をしております。
【組織構成】
年齢層:
事務所の平均年齢は32歳程度。20歳から45歳までで構成されています。
30前後が一番多いです。
男女比:
8対10。女性の方が若干多いです。
【特徴・魅力】
働きやすい職場環境:
クレドに従った和気あいあいとしたよい雰囲気の職場環境であり、
LINE、チャットワーク、Slack等のSNSで活発にコミュニケーションを取っています。
残業も繁忙期で20時間程度、それ以外はほとんどありません
高い成長性:
2020年、2021年は船井総研様より売上高成長率大賞の表彰を受け、
また2023年は事務所の売上をわずか一年で6,000万円超増やすなど、高い成長性に自信があります。
昇給率は間違いなく高い事務所です。
やりがいのある業務:
インターネット上の知名度や評価、
シェアNo.1のクラウド会計ソフトを展開するfreee様より4つ星の認定を受けているなど、
名のある会計事務所でやりがいを持って働くことができます
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・税理士有資格者(実務経験年数は不問)
<必要資格>
必要条件:税理士
募集要項
企業名 | 公認会計士税理士甲田拓也事務所 |
職種 | 税理士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 公認会計士税理士甲田拓也事務所 住所:東京都新宿区西新宿1−26−2 新宿野村ビル23階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円〜642,000円 固定残業手当/月:32,000円〜57,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 462,000円〜699,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※残業は繁忙期(12月〜3月)で月20時間程度。通常月はほとんどありません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所負担(応相談) 社員旅行 ドリンク無料 軽飲食無料 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 公認会計士税理士甲田拓也事務所 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 37名 |
事業内容 | ■事業概要: 新規事業・会社設立支援 会計税務顧問、会計業務代行 給与計算代行、決算業務、申告業務 経営コンサルティング 人事労務顧問 セカンドオピニオン |
URL | https://tk-kaikei-sr.jp/ |