GLIT

三和缶詰株式会社

掲載元 doda

【山形(中山町)】食品製造(缶飲料、パウチ製品、加工食品など)◆基本土日休み【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ

本社 住所:山形県東村山郡中山町大字長…

〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
缶飲料、パウチ製品、加工食品などの生産を行っている当社の工場にて製造業務を担当していただきます。
■詳細内容:
缶詰、びん詰、レトルトパウチ食品、カップ食品、スパウチパウチ飲料の製造に係る業務のうち調合、充填、殺菌、箱詰めのいずれかの業務を担当します。
■組織体制:
・本社工場:120名 6ライン
・天童工場:80名  4ライン
■当社の特徴
創業当初、地域の果物を加工し缶詰製造をしておりましたが、地域の名産の果物などを加工して缶詰を製造している会社です。
現在は缶詰だけでなく、誰もが知っている飲料から山形名物芋煮まで。幅広い食品において、三和缶詰のパッケージ技術が活かされています。
オリジナル自社商品例:
山形パインサイダー/やまがたの四季彩ゼリースイカ/すぐ食べられる山形いも煮

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業での就業経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名三和缶詰株式会社
職種生産・製造スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山形県東村山郡中山町大字長崎229-2
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
214万円〜315万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):150,000円〜220,000円
その他固定手当/月:1,000円

<月給>
151,000円〜221,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回 前年度実績2.3か月分
※ご年収は経験次第では上限以上の提示ができる可能性もございます。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜7:59 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜17:00
18:00〜3:00
3:00〜12:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:25時間程度※上記のシフトは一例で、もう少し時間が細かく分かれております。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限24,000円
家族手当:配偶者:8,000円、子供は会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続4年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳迄)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員受入研修、管理職研修、若手社員研
業務に必要とする資格について取得費用の全額会社負

<その他補足>
■医療費補助制度
■生活習慣病予防検診
■財形制度
■慶弔見舞金
■借上社宅制度
■永年勤続表彰制度
■交替勤務手当
■育児休業取得実績あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

年末年始7日、夏季休暇4日、GW5日
※休日は各事業場毎の年間カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名三和缶詰株式会社
資本金400百万円
平均年齢38.7歳
従業員数293名
事業内容■事業内容:
缶飲料(一般缶・ボトル缶)・スパウト付パウチ飲料・加工食品(パウチ・カップ・缶・瓶詰等)の生産・販売
■生産設備:
・本社工場:パウチ・カップ・缶詰・瓶詰・BIB生産設備一式
・天童工場:缶飲料(一般缶・ボトル缶)・スパウト付パウチ生産設備一式
URLhttps://www.y-sanwa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら