GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

エンジニアリングマネージャー Xard

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

エンジニアリングマネージャーとして、拡大しているエンジニア組織のアウトプットを最大化することをミッションに、エンジニアの評価制度作りや開発環境の整備などの組織作りをワンストップでお任せします。

より事業をグロースさせるべくメンバーの能力向上にコミットし、プロダクトドリブンなエンジニアリング組織を作り上げたい、そんなエンジニアリングマネージャを募集しています。



【具体的な業務内容】

■各チームメンバーおよびエンジニア組織のマネジメント(1on1、目標設定、評価・フィードバック制度の整備と改善、採用など)

■組織課題に対する技術的なアプローチでの改善推進

 -開発メンバーと密に連携し技術的なアドバイスを行うとともに、各メンバーのパフォーマンス状況をキャッチアップする動きを想定しています。

■勉強会の企画運営、対外的な登壇への推進などエンジニアの技術成長に向けた育成、研修プログラムの策定・運用

■パフォーマンス最大化を目的とした各プロジェクトへのメンバーアサイン

■脆弱性観点でのレビュー、情報の取扱い・管理ルールなどPCIDSSに則った開発管理および監査対応

事業をグロースさせるべくメンバーの能力向上にコミットし、アーキテクトやテックリードと連携してプロダクトドリブンなエンジニアリング組織を作り上げてください。



【働き方】

フルフレックス・ハイブリッドリモートワークでの勤務となります。

基本的にはリモートワークですが、対面が効果的な場合はオフィスに出社し、高いパフォーマンスを発揮できるようフレキシブルな働き方を推奨しています。

1日の勤務時間も定めがなく、家庭の都合によって勤務時間の変更や短縮、中抜けが可能で、さまざまな生活スタイルに合わせた勤務ができる環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都
給与・昇給800~1200万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/介護休職制度/その他制度/社員持株会制度/資格取得奨励金制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 最終面接 (ポジションによっては二次面接を実施しない場合あり)※最終面接以外はWEBで実施

必要なスキル

【必須スキル・経験】

■Webアプリケーション開発における要件定義・設計・開発経験

■複数チームのエンジニアマネジメント経験

■インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただけること



【歓迎スキル・経験】

■Go, TypeScriptなど型のある言語を用いた開発経験

■データベース(MySQL)やクラウドの経験

■テストやリファクタリング、パフォーマンスチューニングなど品質改善に取り組んだ経験

■エンジニアだけでなく、PMや営業、ほかステークホルダーと関わって仕事をした経験

■エンジニア組織の採用・評価・目標設定等を主導し組織のパフォーマンス向上に寄与した経験

■エンジニアの育成や目標達成を目的とした1on1経験(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2006年5月
資本金100,000,000円
事業内容【事業内容】

インフキュリオンは、以下の3つのアプローチで金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行っています。各ビジネスを子会社が担い、当社は主に各社のコーポレート部門を管轄しております。



■BaaSプラットフォーム:決済や送金、貯金など多彩な金融サービスを機能単位で提供するプラットフォームを展開

■加盟店ソリューション:店舗や事業者向けにキャッシュレス端末やデータ管理などの決済関連サービスを提供

■コンサルティング:決済×テクノロジー領域における最先端かつ高度な知見を元に、企業のDXや事業開発を支援



【グループ会社について】

■株式会社インフキュリオン コンサルティング

■株式会社リンク・プロセシング

■株式会社アダプトネットワークス

■株式会社ネストエッグ



【代表取締役社長について】

丸山 弘毅:慶應義塾大学商学部卒業後、株式会社ジェーシービー入社。信用管理部門・マーケティング部門を経て、新規事業開発・M&A部門の設立メンバーとして参画。2006年インフキュリオンを創業し、グループの経営戦略、新規事業を担当。2015年一般社団法人Fintech協会を設立し代表理事会長に就任。業界発展・法改正などに貢献。2018年一般社団法人キャッシュレス推進協議会理事に就任。日本のキャッシュレス推進に向け実務・政策の両面から貢献。(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら