トップ精密機器 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 埼玉県【飯能市】NC旋盤オペレーター(ロボット等の機械部品の金属加工)◆転勤なし/土日休み/面接1回【エージェントサービス求人】
株式会社大附製作所
掲載元 doda
【飯能市】NC旋盤オペレーター(ロボット等の機械部品の金属加工)◆転勤なし/土日休み/面接1回【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:埼玉県飯能市大字川寺110…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【海外向けのロボット部品と自動車製造依頼の伸張で安定した経営基盤】
■募集背景:
産業用部品の金属加工、自動車部品の機械製造会社に部品を提供している当社。今期は受注の増加に伴い、新たにNC旋盤オペレーターの採用を行っております。
■職務内容:
NC旋盤(ヤマザキマザック、QTS-200等)での金属(鉄、アルミ、ステンレス、真鍮)の切削加工をお任せします。依頼された図面からプログラミング→機械設定→加工を担当していただきます。
【主な製作部品】
・産業用ロボットの部品
・サーボモーター部品
・油圧部品
・鉄道部品 等
■組織構成:
配属先の加工部門のNC旋盤オペレーターは、7名のスタッフが在籍しています。入社後、まずは当社が使用している機械の操作に慣れて頂くことからスタートします。機械の使い方のレクチャーを受け、業務に慣れていただきます。
■当社の特徴/魅力:
・当社は2005年にISO9001認証を取得。自動車部品、産業用ロボットの部品、鉄道部品等、様々な業界の部品の加工、組立に関わっており、一つの業界に偏ることなく、様々な業界と取引をしています。仮に1つの業界が低迷しても、他の取引業界で売上を立て、補完することができるため、安定した経営基盤を築けています。現状、オーダーは、増加中であり、順調な成長を遂げています。
・商品の品質維持のためにも室温管理は、必須であるため、作業環境は、適温に維持されており、負担のない快適な作業環境です。また、当社は健康経営にも取り組んでおり、身体の健康はもちろんのこと、メンタルヘルスのケアにも注力し、定期的なストレスチェックを実施。社員が心身ともに、ベストコンディションで働けるよう、環境整備にも力を入れています。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工作機械のオペレーター経験がある方
■歓迎条件:
・NC旋盤オペレーターの経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社大附製作所 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県飯能市大字川寺110-4 勤務地最寄駅:西武池袋線/飯能駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜350,000円 <月給> 240,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回(3ヶ月以上 過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2085時間42分 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:10〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社歴3年以上の方が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ・OJTによる ・外部研修あり <その他補足> ・業務災害総合保険加入 ・作業服貸与 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 年末年始休暇、夏季休暇、GW 慶弔休暇、介護休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社大附製作所 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 48名 |
事業内容 | ■企業概要: 昭和46年に有限会社として出発し、金属加工と部品組立の2事業を展開。 ロボット部品と自動車部品を供給しております。最近は、海外向けのロボット製造と自動車製造が急増しており、受注は増加傾向にあります。 ■事業内容: ・機械加工 (一般産業用の部品の金属加工) ・部品組立 (自動車エンジン部品の組立) ■特徴(TOPICS): 飯能市川寺地区に本社・川寺工場があり、第2生産拠点として、飯能市双柳地区に双柳工場があります。2拠点で生産を行っており、一般産業向けの金属部品加工部門と自動車エンジン部品の組立部門があります。2005年に、ISO9001認証取得しました。 |