トップ精密機器 - デジタル回路設計・開発,CADオペレーター - 正社員 - 静岡県【総合職(電気・電子回路設計/ソフトウェア開発)】賞与100万実績
ASTI株式会社
掲載元 マイナビ転職
【総合職(電気・電子回路設計/ソフトウェア開発)】賞与100万実績
デジタル回路設計・開発、CADオペレーター
★マイカー通勤可(無料駐車場あり) ★…
350万円〜600万円
正社員
仕事内容
【残業月平均14h/有休取得日数平均12日】経験等を考慮した上で「電気・電子回路設計」「組み込みソフトウェア開発・設計」いずれかをお任せします。
【携わる製品は】
車載電装品(オーディオ、エアコン等)
ロボット芝刈機
電動除雪機
産業用ロボット
電動車両用充電器
自社開発の超音波製品
電動車両駆動用インバータ など
【主な業務内容】
企画検討、要件定義・ベンチマーク
設計業務、評価試験、検証
仕様書・図面、資料・報告書等の作成
お客様との打ち合わせ
入社後の流れ
◆経験・スキルに応じた教育体制——
▼経験の浅い方は、一連の業務を学ぶ半年程度のOJTからスタート。
焦らずにスキルを磨けます。
経験豊富な方には、早期に設計・開発業務をお任せしていきます。
▼階層別研修・外部研修・通信教育、語学教育補助なども用意しています。
経験者もさらにスキルアップできる環境です!
将来のキャリアパス
年2回の面談では、業務に対する評価やフィードバックだけではなく、「今後どんな分野に挑戦したいか」といった希望もヒアリングしています。
現在の担当分野で専門性を高めることもできますし、別の事業部で開発・設計に携わるキャリアチェンジも可能。
日々の業務で培ったスキルを武器に、理想のキャリアを描けます。
募集要項
企業名 | ASTI株式会社 |
職種 | デジタル回路設計・開発、CADオペレーター |
勤務地 | ★マイカー通勤可(無料駐車場あり) ★転居を伴う転勤はほぼなし 【浜松工場】 静岡県浜松市中央区大原町4-1 ★新設されたばかりの新しい工場です。 【本社工場】 静岡県浜松市中央区米津町2804 |
給与・昇給 | 月給:22万8,800円~+諸手当 ※経験・年齢を考慮の上、弊社規定により優遇いたします。 ※試用期間2ヶ月あり(期間中の待遇に変更はありません)。 【昇級・賞与】 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月/12月) ※2023年度実績:計4.6ヶ月 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ※月平均残業時間は14h/月です。 ★フレックスタイム制度あり(コアタイム9:30~15:30) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 定期健康診断 退職金制度 財形貯蓄制度 表彰制度 資格取得支援 受動喫煙対策あり(禁煙/分煙) 社内イベント(労組主催の旅行、納涼祭、餅つき大会 等) ※イベント等は一時自粛中です |
休日・休暇 | 【休日】 年間休日118日 週休2日制(原則土日休み) ※当社カレンダーによる 【休暇】 有休取得平均:12日/年 GW/夏季/年末年始(各7~9日) 有給休暇、特別休暇、計画年休制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募受付から内定まで、約3~4週間を予定しております。
その他・PR
募集の背景
創業より60年以上にわたり、自動車・二輪車、家電製品、産業機器などに搭載される電子回路基板・制御システムを開発・製造している私たちASTI。幅広い業界の大手メーカーと取引を続けながら、新しい分野の製品開発にもチャレンジしています。
今回は、さらなる体制強化に向けて新メンバーを募集!手厚い教育・フォロー体制、プライベートも大切に働ける環境を整えています。技術者としてさらに成長したい方、歓迎します!
初年度年収
350万〜600万円
応募受付後の連絡
書類選考後、1週間以内にお電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
2回を予定しております。
面接地
【本社工場】静岡県浜松市中央区米津町2804
取材後記(マイナビ転職編集部から)
多種多様な製品の開発・製造・販売を手がけ、安定成長を続ける同社。自動車の動力がエンジンからモータへと移行する流れを受け、同社は需要拡大が見込まれるEV関連製品の開発を強化しており、今後の成長に一層期待ができます。
上場企業ならではの職場環境も安心ポイント。ワークライフバランスの整った環境で、管理職への道、現場の第一線で活躍する道を選べます。自分らしいキャリアを築きたい方にぜひ応募を勧めたいです。
その他の特徴
【上場企業】
諸手当
時間外手当
通勤手当
子女手当
役職手当
求める人材
【学歴不問/経験が浅い方も歓迎/前職給与を最大限考慮】◆電気・電子回路設計 もしくは 組み込みソフトウェア設計の経験がある方◆20~30代活躍中
経験が浅い方も歓迎!
学校等で電気・電子回路設計、もしくは組み込みソフトウェア設計を学んだ方もOK!
【あれば活かせる経験】
◎計測機器などの操作経験(オシロスコープ、マルチメータ、電源など)
◎各国の電気・自動車に関する安全規格への理解
◎ISO26262、ISO21434に沿った設計経験
◎スイッチング電源、無線通信技術に関わった経験
1つでも当てはまればご応募を!
□ ワークライフバランスの整った職場で働きたい方
□幅広い分野・製品の開発に携わりたい方
□希望する職種で長く活躍したい方
企業情報
企業名 | ASTI株式会社 |
設立年月 | 1963年5月 |
代表 | 代表取締役社長:波多野 淳彦 |
資本金 | 24億7,623万円 |
従業員数 | 697名(連結4,346名)※2024年3月末現在 |
事業内容 | 車載電装品・ホームエレクトロニクス・情報通信機器・制御機器の製造・販売 【主要製品 】 ≪車載電装品≫ 各種ECU エアコン制御システム コーナーセンサユニット 車載用スイッチ・センサ ≪民生産業機器≫ 洗濯機用電子制御基板 食器洗浄機用電子制御基板 衣類乾燥機用電子制御基板 ロードバイク用電動変速機 産業用ロボットコントローラ用各種制御基板 チップマウンター用各種制御基板 ≪ワイヤーハーネス≫ 四輪・二輪用ワイヤーハーネス 船舶用ワイヤーハーネス |
URL | https://www.asti.co.jp |