トップゲームソフト - プログラマー,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都サーバーサイドエンジニア(リーダー候補)
株式会社グリモア
掲載元 イーキャリアFA
サーバーサイドエンジニア(リーダー候補)
プログラマー、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都目黒区青葉台3-6-16 HF青…
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
・同社が提供するゲームのサーバーサイド開発をご担当いただきます。
【職務詳細】
・ゲームの各種機能に合わせたサーバサイドの機能開発
・ゲームの新規機能に合わせたシステム設計
・ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出
・ゲーム運営チームが利用する各種管理、データ作成、KPI確認を可能とする管理画面作成
・開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
・技術選定
少数精鋭のチーム構成で個人に任せられる裁量は非常に大きく、良くも悪くも一人ひとりのゲームに対する影響力は非常に大きい環境です。
これには相応の責任も伴いますが、成果を上げた際の喜びや、達成感も大きなものとなります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・サーバープログラムの実務経験がある方
・環境構築からプログラミング、テストと一通り実施できるノウハウのある方
・最新テクノロジー、およびそれらの活用に対する高い興味関心をお持ちの方
【尚可】
・Ruby on Railsを利用したクライアントサーバー型のシステム開発経験
・ソーシャルゲームの開発・運用経験
・高負荷サービスの開発・運用リリース作業経験
・MySQLなどのRDBMSを利用した開発経験
・AWS、GCPなどのクラウドサービスを利用した開発経験
・Memcached、Redisなどのミドルウェアを利用した開発経験
・Dockerなどのコンテナ技術を利用した開発経験
・エンジニアマネージャ、プロジェクトマネージャもしくはチームリーダーの経験
募集要項
企業名 | 株式会社グリモア |
職種 | プログラマー、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都目黒区青葉台3-6-16 HF青葉台ビル4階 田園都市線「池尻大橋」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~750万円 年棒制:月額333000円 賞与:年1回(12月) 昇給:年2回(5月、12月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(あり(6ヶ月)(試用期間中の条件の変動なし)) ■福利厚生: 交通費全額支給(上限5万円/月)/技術図書購入補助/各種カンファレンス・勉強会参加費用補助/二次創作活動費用補助制度/社内ダイヤ給制度/引越手当/定期健康診断・インフルエンザ予防接種費用補助/駄菓子・ラテ無料提供/インプットデバイス支給制度/副業可(要事前申請) ■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社初年度は10日間)、夏季・年末年始休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇、重要ゲーム発売日特別休暇(発売日にやり込むべきタイトルの発売日が特別休暇となることがあります) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2回~3回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社グリモア |
設立年月 | 2014年4月 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 【事業内容】モバイル向けゲームアプリの開発・運営 【会社の特徴】”中二病を救う”というビジョンのもと、ゲーム開発を行っています。 ~『自社IP』『二次元』へのこだわり~ 2015年4月にリリースした同社1作目となるタイトルは、累計300万インストールの続編。代表の神谷氏が中心となり開発した「ソード×ソード」シリーズは、その作りこまれた世界設定、独特な中二病感から大ヒットとなったソーシャルRPGです。2011年4月の「ソード×ソード」公開からプラットフォームを変えながらも神谷氏が大切に育ててきたシリーズ作品の続編を、同社の第1作(シリーズとしては3作目)として開発・運営を行なっています。 今後もオリジナルゲームのみ開発していきます! |