GLIT

株式会社中化学日本総合研究所

掲載元 doda

【事業開発(BD)マネージャー】【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、製品開発(化学)

神奈川ラボ 住所:神奈川県横浜市神奈川…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■募集要項・業務内容
2030年を見据えた新事業を創出するため、組織運営、事業運営、事業企画、事業戦略など中枢的な役割を担って頂きます。
新規事業を立ち上げてきた当社において、製品化・事業化に向かう開発テーマが進行する一方で、さらに次の新規事業テーマ創出の企画に取り組んでいます。
<業務詳細>
1.中国市場の顧客ニーズに基づき、当社独自の技術を推進する。
2.日本国内のパートナー企業との関係を開拓・維持する。
3.重点的に研究開発を進めている技術に関する市場調査を行う。
4.上司の指示に基づき、本社との連携・調整をサポートする。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・化学業界での事業企画経験、新規事業企画経験または関連支援経験
・素材、化学、電気電子、ヘルスケア関連いずれかの知見
・上記分野(メーカor商社)での中国営業または市場開拓経験
・強い開拓革新、提案・意思決定能力やよい職業道徳を備え、優れた論理的思考力、分析・解決能力を備えている方。

募集要項

企業名株式会社中化学日本総合研究所
職種事業企画、事業プロデュース、製品開発(化学)
勤務地<勤務地詳細>
神奈川ラボ
住所:神奈川県横浜市神奈川区恵比須町1 澁澤 abcビルディング2号館4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
700万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,400,000円〜7,200,000円

<月額>
450,000円〜600,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:評価次第/社内規定通り(オファー時に詳細あり)
■年収レンジの相談可能(〜3,000万円)
※管理監督職の採用となる場合:残業代は支給対象外

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜17:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、17:00〜19:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定通り
社会保険:介護保険(対象者のみ)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格サポート制度:受講内容に応じ当社費用負担
■技術図書購入費補助
■各種業務研修

<その他補足>
■夏季手当、暖房手当、転勤補助
■祝日ギフト
■特殊休暇(社会人経歴15年の方が対象)
■飲み物・お菓子の無料提供
■朝駅から会社まで、社用車による出迎えあり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(7月〜9月の間3日間取得可能)、年末年始休暇、有給(初年度10日、1ヶ月目〜)、
創立記念日(6月18日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
最短3ヶ月

企業情報

企業名株式会社中化学日本総合研究所
資本金490百万円
従業員数30名
事業内容■事業内容
①化学・材料・エネルギー・環境保全 分野における技術開発およびコンサルティング
②上記分野における技術成果のライセンス供与および譲渡
③上記分野に関連する技術・製品の貿易、企業投資およびM&A
URLhttp://www.cncec-japan.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら