トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 栃木県,東京都,その他4件機械製品設計プロジェクトマネージャー/東証スタンダード上場企業
SOLIZE株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
機械製品設計プロジェクトマネージャー/東証スタンダード上場企業
機械・機構・実装設計・開発
は、現住所やご希望を踏まえて、相談・検…
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
大手メーカー様から請け負う製品設計開発プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。
デザインフィジビリティーから量産前出図の工程において
新製品開発の支援ができるお仕事です。
最終製品例:四輪自動車/自動二輪車/建設機械/農業機械など
使用CAD:CATIA/NX/Creo/solidworksなど
募集要項
企業名 | SOLIZE株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | ※勤務地は、現住所やご希望を踏まえて、相談・検討いたします。 ◆東京都 ・東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F ・東京都国分寺市西恋ヶ窪1-36-3 住まいるプラザ3F ◆神奈川県 ・神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機大和ビル1F ◆栃木県 ・栃木県宇都宮市東宿郷6-1-7 MRR宇都宮4F ◆静岡県 ・静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー17F ◆愛知県 ・愛知県名古屋市中村区名駅3-19-14 第2名古屋三交ビル5F ◆大阪府 ・大阪府大阪市西区靱本町1-7-25 イトーダイ靱本町ビル4F 転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮 |
給与・昇給 | 想定年収:600万円~1,000万円 月給:34万円~65万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:3ヶ月分 〈年収例〉 33歳/経験11年/600万円 40歳/経験15年/800万円 45歳/経験21年/900万円 ※賞与、諸手当を含む概算です。 〈補足情報〉 ◆賞与:年2回あり(8月、翌年2月)※賞与実績:2か月~4か月(等級や個人評価により変動あり) ◆昇給・昇格:年1回(2月) <試用期間> 3か月(待遇の変化なし) |
勤務時間 | ◆フレックスタイム制 ・標準労働時間:8時間 ・コアタイム:11時~15時 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、持株会制度、資格取得制度、退職金制度 補足情報:◆手当 ・時間外勤務手当 ・深夜勤務手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当 ・在宅勤務手当 ・住宅手当 など ◆その他福利厚生 ・確定拠出年金制度 ・資格取得支援 ・書籍購入補助 ・e-ラーニング ・ベネフィットワン ・定期健康診断 ・慶弔金制度 ・社員持株会 ・ホットライン窓口 ・健康保険組合保養所 ・くるみんマーク取得企業(2019年~) ・団体長期障害所得補償保険 など ・待機期間や研修期間も給与の変動なし ・役職定年なし |
休日・休暇 | 休日:土日休み 年間休日:121日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 補足情報:・リフレッシュ休暇(年2日) ・記念日休暇(年1日) ・結婚休暇 ・子の看護休暇 ・母性管理休暇 ・社員ごとに取得日が異なるリフレッシュ休暇と記念日休暇を含めると、実質の年間休日は124日です。 ・有給休暇は入社時に付与、翌年以降は毎年1… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
<選考に関して>
カジュアル面談の有無 : 状況に応じてある
会社説明会の有無 : 状況に応じてある
適性テストの有無 : なし
<選考フロー>
▼書類選考
▼一次面接
▼二次面接
▼内定
<補足情報>
※WEB面接:一次・二次ともに対応可能
※カジュアル面談や個別会社説明もご相談に応じて可能です。
必要なスキル
必須条件
・製品設計開発の実務経験が5年以上ある方
※マネジメントの経験は不問です。
歓迎条件
・自動車業界出身の方
・設計業務を自身でも進められる方
・提案型の業務を行いたい方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
増員募集 / 更なる組織強化
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | SOLIZE株式会社 |
設立年月 | 1990年7月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 1,969名(2023年12月) |
事業内容 | 東証スタンダード上場企業 機械設計 受託開発 自動車・自動車部品 ソフトウエア 専門コンサルティング |