トップ医薬品・化粧品 - プラント設計,プラント施工管理 - 正社員 - 神奈川県【神奈川/竹松】工場の設備技術者/設計・管理等◆富士フイルムG/年休125日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
掲載元 doda
【神奈川/竹松】工場の設備技術者/設計・管理等◆富士フイルムG/年休125日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
竹松事業所内 住所:神奈川県南足柄市竹…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
富士フイルムグループの拠点(工場・研究所等)の建屋・インフラを管理運用する部門において、一般空調・ボイラ・給排水衛生などの設備について、省エネルギー設計や運用管理を行い、グループ全体の『事業の安定稼働』及び『事業コスト削減』を図ることで、企業価値向上に貢献する業務を担っていただきます。
■主な業務:
富士フイルムビジネスイノベーション竹松事業所内で設備技術者として下記業務を担当していただきます。
・一般空調・ボイラ・給排水衛生などの設備 整備、設計、運用、保守、管理
・カーボンニュートラル戦略の企画、立案、設備導入の推進
・設計、工事関連協力会社との連絡・作業立会
・設備管理データなどの書類作成・データ分析
■やりがい:
富士フイルムグループの工場や研究所では、医療機器や医薬品、化粧品などの「ヘルスケア」、カメラやレンズなどの「イメージング」、半導体用材料などの「マテリアルズ」、複合機や業務用ソフトウエアなどの「ビジネスイノベーション」と、幅広い製品・サービスの製造および研究開発を行っています。製造や研究開発の現場は日々進化しており、その進化と歩調を合わせて工場や研究所の環境・インフラを整備することは、最先端の製品・サービスを提供する上で必要不可欠です。
当社の工務技術者は、グループの各事業所において、環境整備工事の設計・施工管理、建物やインフラ設備の運転・保全管理、機能改善を担っています。世界中で社会課題を解決している富士フイルムグループの事業活動は、私たちの日々の仕事によって支えられています。
工務センターでは、一人ひとりが技術を磨き、学び続けることで、富士フイルムグループの事業と人を支えると同時に、地球と社会に貢献しています。その責任感と誇りが、私たちのやりがいとなっています。
■当社について:
グループ全体の間接業務について一層の効率化と高品質なサービスレベルの向上を目指すべく2007年7月にホールディングス直下のシェアードサービス会社として『富士フイルムビジネスエキスパート』が設立されました。
東京都港区に本社を構え、富士フイルム/富士フイルムビジネスイノベーショングループの共通業務(総務/人事/経理/購買等)を集約し、コストを抑えつつ、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
資格:1級もしくは2級管工事施工管理技士
経験:空調設備、給排水衛生設備の設計・施工管理
■歓迎条件:
資格:エネルギー管理士(熱)、第一種もしくは第二種冷凍機械責任者、1級もしくは2級建築士
経験:空調保全管理、設計、施工管理、エネルギー管理、建築設計、施工管理など
<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士2級
歓迎条件:管工事施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 富士フイルムビジネスエキスパート株式会社 |
職種 | プラント設計、プラント施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 竹松事業所内 住所:神奈川県南足柄市竹松1600番地 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道大雄山線/和田河原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円〜390,000円 <月給> 263,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、スキル・保有資格・年齢によります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)155万〜235万(2023年度実績、年2回にわけて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:10 <その他就業時間補足> ※上記は標準労働時間です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:※世帯手当として支給 福利厚生その他世帯手当を参照 住宅手当:※世帯手当として支給 福利厚生その他世帯手当を参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上で適用 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■社員持ち株制度 ■時間外手当、世帯手当(審査あり)、通勤手当、休日出勤手当、夜業手当、年末年始手当など ■諸施設:全国に契約保養所、契約スポーツ施設など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※企業カレンダー有/休日出勤の場合は平日に振替休を取得 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、介護休職、育児休職 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスタイム制の使用はできません(記載している就業時間での勤務です)。
企業情報
企業名 | 富士フイルムビジネスエキスパート株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 1,739名 |
事業内容 | ■事業内容: 総務シェアード、ファシリティシェアード、人事シェアード、購買シェアード、保険代理業、セールスプロモーションシェアード、RD&Eシェアード(研究開発支援)、経理シェアード |
URL | http://www.ffbx.co.jp |