GLIT

株式会社OKIコムエコーズ

掲載元 イーキャリアFA

【静岡】電子機器の保守(沼津市) ※年間休日120日以上

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

静岡県沼津市大諏訪字薊原681-1 富…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の電子機器の保守の業務を担当します。

【職務詳細】
主に艦艇に搭載した電子機器の保守業務をお任せします。客先にはベテラン社員含む数名のチームで訪問いただき、検査・点検整備・修理等の業務にあたっていただきます。(社内及び艦艇内)
神戸、横浜にお客様が多いため出張での対応が発生します。1回の出張は日帰りか、長くて1週間程度となります。直行直帰での対応も可能です。
また、基本的には土日の対応や夜間対応、急な呼び出しによる対応は発生せず、残業も月20h程度と、落ち着いて保守担当としてのスキルを身につけられる環境です。

【取り扱う工具/機材例】
工具:主にドライバーなどの一般工具
機材:テスター、電圧計、オシロスコープ、スペクトラムアナライザなどの計測機器、PC(機器調整用)


【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

【必須】
・電子機器/機械の取扱い経験がある方
・製造/検査/修理などの経験がある方

【尚可】
・テスター、電圧計、オシロスコープ、スペクトラムアナライザなどの計測機器の取り扱い経験がある方

募集要項

企業名株式会社OKIコムエコーズ
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地静岡県沼津市大諏訪字薊原681-1
富士急シティバス「中坪」バス停より徒歩2分
勤務地変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:380万~500万円
 月給制:月額220000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当 子13,000円、子以外:10,000円※支給条件有、寮・社宅:単身寮:14,300円、社宅1,610円※坪数+共益費+修繕費※通勤不可能者のみ、資格取得支援制度、退職金制度

■勤務時間:8:30~17:15
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇完全週休2日制(土・日)/祝日/GW/夏期休暇/年末年始/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/育児・介護休暇 など  《年間休日124日》
有給休暇(入社半年経過後10日~22日程度)※入社月によって取得可能日数が異なる。
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→最終面接→内定
※状況によって異なります。

企業情報

企業名株式会社OKIコムエコーズ
設立年月1980年4月1日
資本金1億円
事業内容【事業内容】音波応用・センサー事業、エンジニアリング事業、オーバーホール事業

【会社の特徴】海洋に代表される厳しい環境で動作する機器の設計・製造・販売・保守を主に手掛け、ラギダイズ技術に強みを持つ静岡沖電気株式会社と、水中音響計測施設「固定式計測バージ」を持ち、海洋機器の計測・試験・コンサルを主に手掛け、海洋計測エンジニアリング技術に強みを持つ株式会社オキシーテックの2社を統合することにより、海洋音響・船舶等に関連するお客様からの多様なご要望にワンストップでお応えするとともに、両社の強みを最大限に活かし、海洋資源の保全、海洋データの収集および海洋事業者に向けたインフラ活用サービスなど新たな事業を展開していきます。ラギダイズ技術と海洋計測エンジニアリング技術のリーディング企業として、お客様・社会の発展に貢献し続けたいと考えています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら