GLIT

NTSシステムズ株式会社

掲載元 doda

【ポテンシャル歓迎】社内SE(アプリ/上流工程中心)残業10h以下/年間休日122日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝浦3-16-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ポテンシャル歓迎/残業10h以下/土日祝休み/上流工程から携われます】

■職務内容:
グループ会社の基幹システムの開発・保守に携わっていいただきます。グループ会社の業務部門やクライアント等のエンドユーザーと折衝し、主に要件定義、業務システム設計、開発ベンダーの管理をご担当いただきます。まずは基幹システムの運用業務を通して業務知識を身につけていただき、グループ会社のシステム導入・機能改修、導入後の運用・保守に携わっていいただきます。

■業務詳細:
グループ会社が債権の管理・回収業務で使用する基幹システムの開発・保守を担当していただきます。
・ユーザーからの意見の吸い上げ
・要件定義
・基本設計
・ベンダーコントロール
※基幹システムより派生するプロジェクト案件を推進していただく事もあります。開発ベンダーが50名前後常駐しており、ベンダー管理も重要なタスクとなります。

■組織構成:
部長1名、課長1名、メンバー5名

■教育体制:
入社後3か月間程OJT指導員が付くため、安心して業務に取り組める環境です。また会社負担の業界初心者向け教材や資格奨励制度もあるため、業界未経験者でもご活躍いただけます。

■魅力
(1)安定性・実績
経済産業認定の経営支援機関の安定性があり、ニッテレ債権回収株式会社を母体とした持株会社としての経営基盤がございます。

(2)システム投資の拡大中
会社全体としてもシステム投資に注力しており、中途入社者も他社と比べてシステム投資が多いと感じる環境です。システム投資拡大中につき、最大で100名のベンダーが関わる大規模プロジェクトに携わることができます。

(3)就業環境
残業10h以下と仕事とプライベート分けることができる環境です。また有給取得率も高く、ワークライフバランスの良い環境です。チーム内での業務分担、協力会社のサポートにより業務負担の重い環境ではありません。

(4)キャリアパス
会社全体として社員の方の技術力向上を目標としているため、自身のスキルを高めていきたい方は大歓迎です。またそれぞれの適性にあわせてマネジメント職or技術職での2パターンでのキャリア形成が可能であり、自身の目標に沿ってキャリア形成ができる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・システム開発のご経験がある方(目安1年程度、工程不問)
・上流工程のお仕事にご興味がある方

■歓迎条件:
・Oracleの開発経験をお持ちの方
・金融や会計に関する基本的な用語・知識をお持ちの方

募集要項

企業名NTSシステムズ株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦3-16-20
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収には年間2回の想定賞与を含みます。年収は経験・スキルに応じ要相談。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は月10時間以下、時差出勤あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(5万円以内)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(70歳まで)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTを想定しています。

<その他補足>
福利厚生倶楽部「リロクラブ」利用可能。確定拠出年金制度有
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制、土日祝日休み、有給休暇、慶引休暇、年末年始(6日)
※2023年度有給休暇取得率実績85.9%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名NTSシステムズ株式会社
資本金10百万円
従業員数25名
事業内容NTSグループのシステム部門を分社し2020年4月設立
親会社のNTSホールディングスのシステム部門を分社化し、2023年4月より本格稼働

■業務内容
基幹システム・情報システム基盤の構築、運用、保守
アプリケーションプログラムの開発・保守
システムインフラの構築・工事
コンサルティング
URLhttp://nts-systems.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら