GLIT

株式会社マグネスケール

掲載元 イーキャリアFA

【三重】生産管理(将来の幹部候補) ※フレックスタイム制あり

生産・製造技術・管理系その他

三重県伊賀市御代201(森精機伊賀事業…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の主力商材であるマグネスケールの生産管理を行っていただきます。

【職務詳細】
・営業情報による長期、短期生産計画立案および修正
・生産部門への生産指示、部品配膳状況などの進捗管理
・社外協力会社への生産指示、進捗管理
・営業部門との出荷日程調整
・新製品・顧客対応製品の生産段取
・情報収集および資料作成など、製販会議運営準備 
※日次・週次・月次単位でそれぞれの業務を行います。
※実務を通して商品・製造知識を習得した後、将来的には事業計画立案などの経営管理業務へのキャリアも挑戦可能です◎

【就業環境の魅力】
給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準です。年間休日が121日、9日以上の長期休暇が3回、有給休暇もメンバークラスは20日間消化していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えています。
加えて、2100時間/年の勤怠管理を行っており、生産性の高い組織を目指しています。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・メーカーで生産管理もしくは営業をされてきたご経験
・メーカーでの工場業務経験
・TOEIC500点以上(入社後取得する意志のある方でも可)

募集要項

企業名株式会社マグネスケール
職種生産・製造技術・管理系その他
勤務地三重県伊賀市御代201(森精機伊賀事業所内)
JR西日本関西本線「新堂」駅より車で5分
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~700万円
 月給制:月額220000円
 賞与:年2回(4・10月)個人の実績・業績に応じ支給(2019年実績5.25カ月)

 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
各社会保険完備、財形貯蓄制度、借上社宅制度、全天候型、テニスコート、森精機健康保険組合保養所、社員食堂あり、通勤手当10万円まで支給、時間外手当(役職者は無)、技能手当(部長職レベルは無)、退職金制度(確定拠出年金制度あり)、持株制度、車通勤可(駐車場代本人負担なし)

■勤務時間:8時30分~17時30分 ※正社員は原則フレックス勤務
 休憩時間:60分

■喫煙情報:配属先により異なる
休日・休暇年間休日121 日、年間有給休暇10日~20日、週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始(9連休)、GW(9連休)、夏季休暇(9連休)、年次有給休暇(入社3ヶ月経過後10日~)、慶弔休暇、育児休職制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒面接(2~3回※どこかで適性検査・英・数・国・図の試験有り)⇒内定

企業情報

企業名株式会社マグネスケール
設立年月1969年
資本金10億円
事業内容【事業内容】■計測機器、制御機器および関連システムの製造・販売


【会社の特徴】【同社は、ナノ・ピコレベルの超微細技術で、世界中のメーカーの商品開発・製造に貢献する計測機器メーカーです】

超精密計測技術で、モノづくりの進化と発展に貢献すること、同社はこれを基本理念として事業を展開しています。テープレコーダの磁気記録技術から生まれた同社の製品は、高い耐環境性と高精度・高分解能を有し、工作機械の進化を支えてきました。また、光ディスクで培ったオプトエレクトロニクス技術から生まれた同社の製品は、エレクトロニクスの微細化を見据え、最先端の半導体やディスクメディアの高密度化生産装置の実現に貢献してきました。そして今日製造業においては、地球環境問題を含め、グローバルな視点での技術革新がいっそう求められています。これに応えるべく、計測機器を更に研鑽し発展させていくとともに、システム化技術にも取り組んでいきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら