GLIT

日本無機株式会社

掲載元 doda

【茨城】設備保全(新規設備案件に意欲ある方へ)〜エアフィルター国内シェアNO.1/ダイキンG〜【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

結城工場 住所:茨城県結城市結城作41…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜エアフィルター市場で国内シェアNO.1/2009年よりダイキングループ入りし、高機能フィルター製品のグローバル展開を目指しています〜

■商品について:
電子半導体、精密機械、原子力、製薬、病院、食品、ビル空調まで、あらゆる産業に欠かせない塵埃・ケミカルガスを除去するフィルタの生産技術を担当いただきます。電子半導体関連の需要拡大に伴う増員となります。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
入社直後は生産ラインの設備保全と工場内のユーティリティ業務をお任せいたします。
弊社設備、製品にも慣れていただいた後に新規工場・新規設備等の投資案件にもアサインをさせて頂きます。
現在トレンドとなっている予知保全やオートファクトリー化も取り入れており、製造の業務効率化にも積極的に投資をしております。

■同社製品使用場所:
半導体製造工場、液晶製造工場、医薬品工場、食品工場、病院など

■就業環境:
完全週休二日制(土日)、年間休日126日、月平均残業時間15hほどと非常に働きやすい環境となっています。※夜勤なし
借上独身寮(茨城:会社補助3万5,000円/月)

■組織構成
生産技術部は管理職含め11名のメンバーで構成されております。
部長、課長、主任、メンバー(8名)
明確な担当フェーズはなく設計から保全までを横断して業務に携われることが出来ます。

■同社の特徴・魅力:
ガラス繊維製造メーカーとして1939年に設立された同社は、国内初の蓄電池用パルプセパレーターや、世界初の0.05μmの超高性能エアフィルターを開発するなど、高い技術力で常に最先端を走っており、高性能フィルターの分野で国内No.1シェアを誇っています。電子・半導体工場のクリーンルーム設備は当然のことながら、医療・原子力施設などの産業分野から、身近なところではビルなどの空調用にも使用されています。目に見えないレベルのゴミも許されない精密部品工場や、医療関連工場では極めて高い精度でクリーンレベルが求められますが、業界で国内シェアNo.1を誇っており、2009年にはダイキン工業株式会社の完全子会社となりました。フィルター分野で世界NO.1を目指す、というダイキングループ方針に従い、シナジー拡大に向け尽力中です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備保全のご経験

■歓迎条件
新規の設備投資案件のご経験

募集要項

企業名日本無機株式会社
職種生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
結城工場
住所:茨城県結城市結城作415番地
勤務地最寄駅:JR水戸線/結城駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
360万円〜460万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜260,000円

<月給>
200,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・年齢などを考慮の上、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:借上独身寮(茨城:会社補助3万5,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:同社規定による

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTでの指導となります。また、通信教育も受講可能で、修了した際には費用の半額が補助されます。

<その他補足>
■財形貯蓄
■報奨金
■社内旅行
■海外出張手当(6,000円程度/日)、営業手当、食事手当
■家族手当:親族1人目…20,000円/月(社宅利用の場合は16,600円)、2〜4人目…1人当たり4,500円/月
■寮社宅補足:0〜35,000円/月、※年齢及び社内規定により変動 ※会社負担
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇22日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

GW、夏季休暇、年末年始、創立記念日、有給休暇(毎年4月に付与※年度途中入社の場合は12ヶ月割で残月数をかける)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名日本無機株式会社
資本金1,323百万円
平均年齢41歳
従業員数355名
事業内容■事業内容:
(1)フィルタ・クリーン機器及びその応用製品の製造及び販売
(2)ガラス繊維及びその応用加工品の製造及び販売
(3)セラミック及びその応用加工品の製造及び販売
(4)建設工事の設計、工事整理、施工及び請負
(5)前各号に関連する一切の事業
URLhttp://www.nipponmuki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら