トップ不動産 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 広島県ホールディングス全体の人事部/部次長候補 /人事に関する幅広い知識を活かす/働き方改革推進/
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
ホールディングス全体の人事部/部次長候補 /人事に関する幅広い知識を活かす/働き方改革推進/
人事、人事・総務・法務系その他
広島市中区 転勤:無し 受動喫煙防止措…
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
グループ会社全体での人事職をお任せします。
グループ総勢2,000名にも及ぶ社員の人事に関わる業務や給与計算などを通じてグループ運営に貢献しています。
グループ全体の人事運営の統括だけでなく、健康経営・女性活躍の推進、ワークライフバランスの取れた社内環境の構築、男性の育児休業の取得の拡充などグループ全体の働き改革の中核的な働きをしていただきます。
※これまでのご経験を参考にしながら当面の業務内容を決定します。
※業務を内製化しているので、業務に関わる幅広い知識が必要です。
(具体的には)
・給与計算
・入退社手続き
・社会保険手続き
・各種手続き(36協定、算定基礎届、労働保険更新、年末調整など)
・人事制度構築
・働き方改革推進
・新卒、中途採用業務
・マネジメント業務
(配属部署)
・部長(50代、30代)2名、係長1名(50代)、主任2名(30代)、メンバー4名(20~30代)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 広島市中区 転勤:無し 受動喫煙防止措置:全面禁煙 屋内喫煙室あり |
給与・昇給 | <年俸制> 年収:600.00万円~800.00万円 基本給:50.00万円~67.00万円 【諸手当】 交通費:会社規定による 上限あり 100,000円/月 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) ※1週間当たりの平均労働時間:40時間 8:30~17:30 休憩時間:60分 ※般社員の場合の勤務時間です 月平均残業時間:10時間程度 ※必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません。 残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 各種社会保険完備 【福利厚生】 資格取得支援制度,育児休業 再雇用制度あり(定年65歳)、育児短時間勤務制度(末子の中学校就学時まで)、誕生日プレゼント、資格取得祝制度、スポーツクラブの法人割引適用 自動車通勤:不可 |
休日・休暇 | 【休日】 ※般社員の場合の休内容です ※土曜(月2~4日休み)、日曜、祝日(会社カレンダーによる) 【休暇】 年末年始休暇 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ※有給休暇取得率:60%以上。半日から取得可能 【年間休日】 112日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
<応募に必須な条件>
【必須】
・人事関連の業務経験10年以上
・入退社手続き、給与計算や36協定などの職務内容で挙げた業務の実務経験がある方
・新卒採用経験5年以上
・マネジメント経験(課長級以上の職位)
その他・PR
募集背景
その他
体制強化のための増員
募集ポジション
部長クラス
本案件は、労働基準法41条2号の管理監督者に該当する求です
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1963年7月1日 |
資本金 | 3億1,731万円 |
従業員数 | 1,674名 |
事業内容 | 【事業内容】 不動産事業 介護・保護事業 フード事業 不動産・まちづくち事業 【会社の特徴】 笑顔あふれる「ひと」と「まち」づくりに貢献している企業グループです。 中四国地方で不動産事業を中心に展開している他、介護事業・保育事業・給食事業といった事業に加え、商業施設・宿泊施設などの再生事業にも積極的に取組んでおります。 安定した基盤があることで新規事業に取り組むことができ、新たな事業で企業としての総合力が高まることで、他社との差別化を実現しています。 これから先も、「安定と成長」「チーム力と個人力」をテーマに多くの方が働き、多くのお客様に喜んでいただける企業づくりと、あらゆる人と企業がもつ可能性を広げる社会の実現に向けて努力いたします。 |