GLIT

株式会社仲代金属

掲載元 doda

【東京】品質保証エキスパート(非鉄金属自社製品)全般対応/ISO監査/キャリアパス充実【エージェントサービス求人】

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社・加平工場 住所:東京都 足立区 …

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【◎非鉄金属スリット加工のパイオニア企業◎新潟工場も担当/品質全般のプロフェッショナル募集】

仲代金属(東京の加平工場、新潟工場)の品質全般に関わる業務を担当していただきます。※配属は東京工場です。東京にいながら新潟工場の品質保証業務もしていただきます。※新潟に出張して頂くことはほぼございません。

■業務内容:
以下が主な品質業務となります。
・品質全般に関わる窓口
・顧客対応(調査〜原因究明/分析〜是正報告)
・社内異常の対応(調査〜原因究明/分析〜是正報告)
・顧客からの品質調査依頼の対応
・検査機器の定期社内外校正の管理
・顧客との仕様書締結までの対応
・各工場の生産部門との連携
・顧客品質監査の対応
・顧客との打合せ対応
・ISO定期監査においてISO管理責任者との連携(ISO9001及びISO14001)

■入社後の流れ:
入社後、約1年間は加平工場(東京本社)の製造工程で研修を受けていただき、各工程を理解、把握してから品証業務へ配属となります。配属後は、品証責任者の下、引継ぎ業務に取り掛かっていただきます。

■組織構成:
品質保証部は、加平工場(本社工場本社)に籍を置き、少数精鋭(1〜2名)で両工場を網羅していますので、社内では非常に頼られる存在となります。

■キャリアパス:
打合せや監査等を通じて、大手企業等が求める品質を理解し、製造部門と連携しながら、それを構築し社内に反映させる。このようなことを繰り返し行うことで、独立性のある品証業務の役割をより深く理解することができます。また、品証の立場から会社を一緒につくり、将来的な品質保証責任者として必要な権限を有して部門をリードしていくことを目標としてもらいます。

■当社について:
受託専門の非鉄金属スリット加工業界において、当社は創業51周年を誇り、その卓越した独自の技術力は他社の追随を許すことなく、長年パイオニア的な存在と自負しております。スリット業界は非常にニッチな市場ですが、金属業界にとってはなくてはならない存在ですので、顧客とコミュニケーションを通じて業界に発信し、会社と自身を向上していただきたく思います。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかのご経験をお持ちの方※
・製造業において、品証実務経験をお持ちの方
・非鉄金属帯鋼の業界において、営業実務経験8年以上

■歓迎条件:
・品質管理検定(QC検定)2級以上
・QMS検定資格
・ISO内部監査員
・普通自動車運転免許

募集要項

企業名株式会社仲代金属
職種品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社・加平工場
住所:東京都 足立区 加平 3-14-11
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
484万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):319,140円〜432,820円
その他固定手当/月:60,860円〜82,180円

<月給>
380,000円〜515,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:調整手当50860〜67180円/住宅手当10000〜15000円
■昇給:有(前年度実績5000〜10000円)
■賞与:年2回(前年度実績 0.7ヶ月分/回)

■モデル年収:品質保証部 次長クラス 720万円 

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:75分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業平均時間:10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額会社負担
家族手当:配偶者1.5万円/月、子供1名につき3000円/月
住宅手当:10000〜15000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■精勤手当 月額10000円(当月欠勤無しで支給)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土曜・日曜・祝(当社カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(勤務年数に応じて年間最大20日付与/半日有給制度有)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有)
月給 ¥370,000〜¥505,000

企業情報

企業名株式会社仲代金属
資本金25百万円
平均年齢40歳
従業員数49名
事業内容■事業内容:
当社は、創立以来、金属材料の売買は行わず、受託専門としてスリット加工技術を追求し全社をあげて徹底的に“細・薄”スリット加工技術の研鑽に取り組んでまいりました。近年、当社の薄物・極薄物に関するスリット加工技術は多数の特許を取得し、国内はもとより広く海外からも非常に高い評価を得ております。また、他の追従を許さない独自のスリット加工機を開発し、超精密スリット加工において安定的に大量生産を実現いたしました。現在はアモルファス合金のスリット加工、「四角線」コイルの実用化などを実現し、応用技術として各界から注目されています。おかげさまで、平成17年度ニュービジネス大賞、最優秀賞を受賞、令和元年春の叙勲 旭日単光章を授与されました。今後ともひたすら技術の修練に努めることで、社会に貢献していきたいと考えております。

【取扱品目】
・アモルファス
・鉄/ステンレス製品:ステンレス、SK鋼、銅、黄銅、他
・非鉄製品(代表例)
 ニッケル、アルミニウム、モネル、ハステロイ、チタン、タンタル、銀ロウ、鉛、錫
 ベリリウム銅、リン青銅、洋白、複合材、他
・貴金属製品:金、銀、パラジウム他
・めっき品:軟銅箔めっき品、ステンレス箔めっき品、ベリリウム箔めっき品、他
・その他:極細、極薄、ボビン巻及びリール巻、他
URLhttp://www.nakadai-metal.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら