GLIT

株式会社TVE

掲載元 doda

【尼崎市】FEM解析・研究開発◆ニッチ国内トップ級シェアメーカー◆東証STD上場/年休125日【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:兵庫県尼崎市西立花町5-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー〜
■高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ!(うちの1社)
■年休125日(土日祝)平均残業5H、有給消化率70%以上

■業務内容:
当社は国内に2社しか存在しない、高温高圧用バルブメーカーのうちの1社です。当社R&DセンターにてFEM解析/研究開発業務を担当いただきます。
◎担当顧客:発電所/プラントメーカー
◎出張:稀に年1回程度の同行出張の可能性有り
◎業務割合:FEM解析2割/研究開発8割
※R&Dセンターでは既存仕様のバルブではなく、今までにない仕様のバルブを開発/試作/納品/アフターフォローまで対応

■配属先情報:
R&Dセンター14名
正社員10名(50代:5名/40代:2名/30代:1名/20代:2名)+派遣社員4名
※平均勤続年数:16.2年
解析は主に50代のベテラン社員1名が担当しており、しっかりと技術継承・指導いたします。
R&Dセンターでは、新製品の研究・開発や既存バルブの不具合解析などを実施しています。

■当社の特徴/魅力:
【発電所に使われる高品質な製品】
当社は国内に2社しか存在しない、大型バルブメーカーのうちの1社です。原子力発電所/石油化学プラントなどの高温/高圧領域で使用されており、特に発電プラントに使用されるバルブを製造しています。
発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。
取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上の導入実績を誇ります。また、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、顧客ニーズに応える製品の実現へ向けて、事業拡大を行っています。当社は創業100年にむけて、グローバルニッチトップを目指します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・FEM解析経験
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・解析業務のみではなく研究開発にも興味ある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社TVE
職種生産・製造技術(化学)、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県尼崎市西立花町5-12-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):256,300円〜416,500円

<月給>
256,300円〜416,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)※人事評価規程による
■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績:4.55か月
■残業手当:残業時間に応じて別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均5時間
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額支給(上限なし)※会社規定に基づく
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後は研修を受け、基本的にOJTで仕事を進めていただきます。
社内教育システムがあり、計画的に技能習得できる体制がございます。

<その他補足>
■育児休業・介護休業(取得実績あり)
■持株制度、労働組合
■慶弔見舞金、財形貯蓄、企業年金、確定給付年金
■積立年次有給休暇制度(最大60日)
■社員食堂、制服貸与
■資格取得手当、役職手当、管理区域入域手当
■赴任手当(単身での転勤の場合7万円支給※当社規程による)
■寮社宅補足:借上げ社宅制度(自己負担25〜35%/尼崎本社の場合30%)
■有給消化率:全社79.0%
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW(5日)、夏季(4日)、年末年始(7日)、有給休暇(入社3ヶ月後に15〜20日付与※入社月による。2年目以降は20〜23日)、慶弔、特別、リフレッシュ、看護(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社TVE
資本金1,739百万円
平均年齢44歳
従業員数397名
事業内容■企業概要:
各種バルブ、鋳鋼製品の製造販売、各種バルブのメンテナンス業務
※当社にて開発されるバルブは、主に原子力発電所や火力発電所、化学プラントなどで活躍しています。熱やエネルギーを発生させる要所(高温高圧)部分の流体をコントロールするため、圧力調整や逆流防止などを行う「弁」の役割を担っています。
URLhttp://www.toavalve.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら